重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエットしています。
訳ありで今年中に52kg→43kgになりたいです。
※不健康、リバウンドする、絶対無理、などはいりません。重々承知の上です。

運動は、
・コアリズム基本編40分
・ウォーキング30分
・全身浴30分
をしています。ウォーキングは大股で背筋を伸ばし早歩きし、コアリズムも始めたばかりなのでわからないところはとりあえず激しく動いています。

食事は夕ご飯は必ず家族みんなで食べる決まりなので、1日1食にして朝昼を豆乳やサラダに置き換えて、夕ご飯のご飯を雑穀米にしています。 これでだいたい1日の総摂取カロリーは1100kcalほどです。(揚げ物の日はもっと高くなってしまいます)

このメニューで、今年中にマイナス9kgすることは可能でしょうか?
他にしたらいいことなども教えていただきたいです。

※前にも書きましたが、太りやすい体質になるからやめろ、不健康だからやめろなどの回答は求めておりません。
とりあえずなんでもいいから痩せて、来年からは健康的なダイエットにかえて維持していくつもりです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (10件)

一年で30キロ 落としましたアラフォーです


はっきりいって食事制限も運動も全然ですよね

食事は朝昼は普通に夜は質素が基本
夜の炭水化物だけはやめたらもっと効果でます

運動もコアリズムとウォーキングだけではね 半身浴は痩せませんし

私は1日1000キロカロリーにして夜は米抜き 揚げ物や高カロリー品は抜きました 五時までにたべおわる
運動は1日踏み台昇降二時間位 サーキットトレーニング30分 筋トレ30分 しました 最低ですよ 他にも時間があればもっとストレッチしたりしました 常に動くかお腹に力入れたり足を揃えて座ったり

だけど1ヶ月一~ニキロに減量をおさえなくてもリバウンドしませんよ 二年たちますが普通に維持してます

ようはダイエットは一生涯続くと認識したら大丈夫
ただ皮は余るから縮むまでかなりかかりますが
    • good
    • 0

私はどうしても痩せたかったとき、運動は苦手なので同じように食事制限をしたのですが


食事前にたくさん水分(暖かいお茶)を飲むとそれだけでお腹が一杯になりなにも食べないってことをしました。
    • good
    • 0

> このメニューで、今年中にマイナス9kgすることは可能でしょうか?



このメニューで9Kgの減量は少しだけ難しいようです。
仮に、あなたの年齢が16歳と仮定すると、正しい基礎代謝は1223Kcalです。
インターネット上で得られる基礎代謝は欧米人用のハリスベネディクト式が使われているので1割ほど高く出ます。

基礎代謝 = 1223Kcal
日常活動 = 367Kcal
コアリズム基本編40分 = 182Kcal
ウォーキング30分 = 76Kcal
全身浴30分 = 49Kcal
合計 = 1897KcalKcal

消費カロリー合計1897Kcalに対して摂取カロリーが1100Kcalとすると、1日あたり、(1897 - 1100) / 7.2 = 111gずつ体脂肪が減少します。75日間で8.3Kgの減量になる計算です。

ところが、体重が減少すると、それにつれて基礎代謝も低下します。
たとえば、あなたの体重が目標の43Kgになったとき、基礎代謝は1128Kcalに低下します。
基礎代謝が低下すると、運動カロりーも減少するので、体重が落ちるにつれて減量ペースが次第に落ちます。

ですから、最初のうちはこのメニューでも良いのですが、目標に近づいたらウォーキングと全身浴をやめて、ジョギングにしなければ、実現できないだろうと思います。

ちなみに、ジョギング1時間の消費カロリーは561Kcalです。
コアリズムとウォーキングと全身浴を足したよりもジョギング1時間の方がだいぶ大きいのです。
最初から、ジョギング1時間だけにして1100Kcalに抑えることができれば43Kgは可能です。
    • good
    • 0

Googleで「ダイット」を検索すると、少し前までは一億件以上、今でも六千万件以上もあります。

それだけ多くの人達の関心事だからなのでしょう。
勿論、全てを読んだわけではないですが、これらの多くに共通した特徴としては、出っ張ったお腹に悩む肥満のオジサンや、スリムで美しい姿になることに憧れている多くの女性たちの、ハートを掴むために、薬事法違反スレスレで、最大限にセンセーショナルな表現をしています。
一時はTV番組「あるある大辞典」のやらせが問題となりました。
TV視聴率アップを狙った超おデブさんのダイエット実録報道、芸能人の告白(売名)などが巷間に溢れ、無理なダイエットの危険性が薄らいでいます。
shiriustarさんがおっしゃっていることが正論だと思います。
私は正しい計算を分かって戴けることを主眼に回答しましたが、それでもやっちゃいそうですね。
「欲深き人の心と降る雪は積もるにつれて道を失う」です。
やってみて、無理そうだと感じたら、直ちに中止してくださいね!
    • good
    • 0

質問者さんの意に介さない回答かもしれませんが、ダイエットをする場合、中高年の場合は根本的には御自分の健康を考えて皆さんしてると思いますが、若い人は充分痩せてるのに更に痩せたいと低体重になってるにも関わらずにダイエットを行ったる人も多々おります。



健康やスタイル、見栄えを考えたダイエット(脂肪を取り身体を引き締める)を考えた場合にやはり健康を損なっては元も子もありませんし何の為のダイエットか解らなくなってきますし、質問者さんの考えてる不健康でもとりあえず体重を極度に落とし来年から健康的なダイエット云々と仰られてますが、ここで不健康とも言えるダイエットを行えば来年に繋がらないと思います。
ダイエットを行うならば健康的なダイエットが必要でありますので根本的な事を考えて行って下さい。

トレーニングは良いとして、風呂に入るのは血行を良くする効果はありますが脂肪燃焼には無関係です、食事の関係は1日3食摂り朝食=か>昼食>夕食の関係が効果的です、又、蛋白質を抜かないで減らす方向で高蛋白低脂肪で考えて下さい。

痩せる頻度ですが、1カ月で1kg、1年で10kg~12kgで考えて行って下さい。
    • good
    • 0

考え方は概ね良いでしょう。


しかし、あなたの諸条件が不明確で断定できませんが、
生活消費カロリー2000kcalが??です。
私は、あなたを女性、身長155cm程度、学生、運動部所属なし、ウォーキング速度は通勤時並み、コアリズムの強度はエアロビ程度とイメージして、2000kcalの代わりに、1日に必要なカロリーを約1400kcalで概算しました。運動量は摂取量との対比がし易いように、運動強度1Mets引いて(=基礎代謝量分を除く)計算し、合計約260kcal で見ました。半身浴は概算に入れていません。
成功を祈ります!
でも何だか自殺の後押ししているような気持です。
    • good
    • 0

健康を度外視し、概算(目安)すると、


・現状では、毎日運動しても、年内では6kg程度
・摂取量を据え置き、運動量を2倍にするか、或いは運動量を据え置き、摂取量を850kcal 位で抑えれば、年内9kgの減量は可能です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

書き忘れていましたが、私は一日中座って勉強をしていますので、生活消費カロリーは約2000kcalです。
コアリズムの消費カロリーを250kcal、ウォーキングの消費カロリーを100kcal、半身浴の消費カロリーを75kcalとし、摂取カロリーを1200kcalにするとします。

(生活消費カロリー+運動消費カロリー‐摂取カロリー)×diet日数
↑のような計算式になおすとdiet期間中に消費されるカロリーが出ますので、脂肪は1kg約7200kcalなので、diet期間中に消費するカロリー÷7200 で何kg痩せるかの目安が出てきますよね?

これで私の生活を計算してみると、
(2000+250+100+75‐1200)×75÷7200
になり、約12kg痩せることになるのですが… かなりの誤差があったとしても、9kg痩せることは可能ではないのか?と思います。

この計算式はおかしいですか?

補足日時:2010/10/17 22:34
    • good
    • 0

こんばんは



もう少し運動を増やした方が良いですね
大きな運動公園などで1時間から2時間歩くことも考えた方がいいと思います
水分だけはちゃんと取ってくださいね
    • good
    • 0

こんにちは!頑張りますね~


ウォーキングを30分~1時間、またはスロージョギングなどに移行していけばよりカロリー消費や健康的にダイエットが期待できそうに感じます。また、腹筋や腕立てなど何でもいいから運動する、とにかく動く事を意識するといいかと思います。体重が多い人ならこの程度でも激減しそうですが、質問者さまは普通のようなので、減り方も緩やか、9キロはできるか、かなり過酷な(これだけでは無理かも?)メニューが必要になるかもしれませんが…とりあえずしないよりトライすれば何らかの効果が期待でき、その成果をもとに次のメニュー(もっと苛酷なもの)を考えればいいですね。頑張ってください!
    • good
    • 0

 男性か女性かも分かりませんし年齢も分からない上に、書いてある内容に不明な点も多いので明確に言えるわけではありませんが、1日の総摂取カロリー(1,100kcal)も含めて書かれた内容が事実で間違いのないものと仮定しても、あと2ヶ月半で52kgから43kgに9kg減量するのはかなり難しい(たぶん無理)のように思えます。


 私の知り合い(オジサン)で2ヶ月で15kg減量した人がいますが、そんな甘いものではないようです(私自身も14kg減量しましたが、1年がかりです)。
 ほとんどの人のいちばんの失敗の原因は、そのようなダイエットはとても2ヵ月半も持ちこたえられずに途中で挫折することですから。ダイエットが成功するか失敗するかは、ただひとえに続けられるかどうかの意志の強さによります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!