
データをUSBメモリ、パソコンに移せる豊富な情報管理のPOSレジスターはありますか?
当方飲食店一件目(居酒屋)で席数は30席ほどです。店内は狭いです。ネット環境は作っていません。そういった状況での質問です。よろしくお願いします。
私は、POSレジスターを使い、ABC分析などを活用し戦略の見直しなどを行いたいと考えているのですが、POSレジで日別、曜日別、週別、月別、時間帯別、品目別、客層などを含めたあらゆるデータが集積できるPOSレジはあるのでしょうか?
またそういったレジがあるとすれば、営業終了後にUSBメモリ等を使いレジからデータを移して、さらにそのデータを自宅や事務所にあるPCに移せる。さらにそのデータを見ながら一つ一つ手作業でエクセル等に打ち込むのではなくレジと連動(リンクしてくれる)してある程度自動集計で一覧にしてくれるような事というのは可能なのでしょうか?もしくはそういったレジとソフトウェアが連動しているようなものはあるのでしょうか?
飲食店向けのASP業者も一応調べてみましたが、ASPの発注などは業者と店舗の参加型ですので使えないので、私どものオーナーはABC分析のため(私どもが主に利用するのはそれ)だけにお店にネット環境をひくのはもったいないのではないかと考えているようです。私もそう思っています。ちなみに、私どもの飲食店にはパソコンが置けるような事務所のようなスペースは無く、店内でそういった作業が出来る場所というものがありません。それもあるので飲食店向けASPのようにお店にネット環境を作り、リアルタイムでデータを送受信するというのが出来ないと考えております。
なので、出来ればオフライン環境で(お店においてのみ)先ほどいいました様にPOSレジスターを使い、データを移すことが出来て、且つなるべく効率的に一覧に出来るようなレジ、ソフトウェアがあればと思っています。
しかし、作業効率、導入費用、毎月の経費、これからのそれにあてる人件費などを比べ総合的に見て考えたときに、これに限りません。
もしこのあたりの知識に詳しい方がいらっしゃれば是非知恵をお貸しくださいませ。
素人で分からない事ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり難しいことを考えても、コストと手間がかかるだけですので、一応「内部データを外へ取り出すことが出来るレジ」でしたら、今時ほとんど可能です。
ホームセンターに売っている安物でもだいたいOK。私が使っていたのはキャノンのレジでした(エクセルに対応していたと思います。ただ、取り出して使うことはしませんでした。客数が少なすぎたので…)
さらに、レジを作っているメーカーは多くありませんから、検索して抽出したレジメーカー各社のサイトを比較するだけでも相当部分分かります。もし理解できなかったら、直接問い合わせればいいんですから。ただ、細かなデータが取りたくて、キーの数が多い(100近い)ものも見てみましたが、高すぎてやめました。
deltalonさん。お返事誠にありがとうございました。確かに自分の癖で難しく考えすぎていたと思いました。ご指摘のようにメーカー各社を調べて分からない事を聞きましてなんとか目的にあったレジスターを見つけるに至りました。大変お世話になりました。あと私の見直すべき点を気付かせるきっかけも与えてくださりありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
007itochanさん。お返事が大変送れてしまいまして申し訳ありませんでした。そしてヒントを与えてくださり誠にありがとうございました。おかげさまでレジが決まる事が出来ました。感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 古物販売居酒屋 1 2022/05/11 15:49
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 政治 尼崎の全市民46万人分の個人情報USBを、飲酒後「路上」で寝てたらカバンごと盗られた 7 2022/06/24 06:39
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- 会社・職場 水商売、キャバクラでのワンオペ営業 4 2022/06/21 04:16
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- ハッキング・フィッシング詐欺 スマホアプリのトラッキング 個人情報について 5 2023/03/31 08:16
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
マイナスの金額を表す時
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
【教えて!】過不足の計算
-
レジの訂正の仕方を教えて下さ...
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
専門学校で使っていた電卓CASIO...
-
レジ(機械)の計算ミスについて
-
レジ誤差の処理
-
バイト先の制服って毎回洗うも...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
カンパチの皮引きと3枚のおろ...
-
ニキビやニキビ跡があると飲食...
-
料理人の方へ質問。玉葱切慣れ...
-
きざみのりを、糸のように細く...
-
キュウリのスライスばらばらに...
-
農協の作文
-
開店前の居酒屋の仕込みをして...
-
向いてる仕事とやってみたい仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
マイナスの金額を表す時
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
レジ、ぴったり一万足りないん...
-
つり銭用の適正な金種
-
自分で行ったレジでの戻し作業...
-
レジの訂正の仕方を教えて下さ...
-
【教えて!】過不足の計算
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
レジ業務の年齢確認について
-
電卓のリセットボタンについて
-
【緊急】レジのアルバイトをし...
-
専門学校で使っていた電卓CASIO...
-
レジ業務って、すぐ暗算できな...
-
レジ誤差の処理
-
レジの打ち方(クレジット)が分...
-
決算書等でよく見る△と▲の意味...
-
クリニックのつぶれる目安
-
総資本営業利益率について
おすすめ情報