
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
産業カウンセラー有資格者です。
>産業カウンセラーの資格取得の為に条件などあるのでしょうか?
はい、あります。
産業カウンセラーの受験資格ですが
・4年制大学学部及び大学院研究科において心理学又は心理学隣接諸科学、人間科学、人間関係学のいずれかの名称を冠する学部又は専攻(課程)の卒業者
ただ、取得した科目が指定されていますので、URLでご確認ください。
・産業カウンセラー養成講座修了者 です。
養成講座は、大体4月~11月頃までに、約20回あります。
開講日はおもに土曜日と日曜日ですが、一部平日昼間、平日夜間のコースもあります。
詳しくは、URLをご参照ください。
個人的な意見ですが、人事の仕事をしている方には、この資格を取って仕事で活用していただきたいと思います。
質問者さまも頑張って取得してください!!
参考URL:http://www.counselor.or.jp/
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ご回答有難うございます。
私は文系の大学卒(初等教育)なので無理そうですね。。
先月メンタルケア心理士は合格したので、現在は上級の専門士受験の為勉強中です。
この期間、転職活動をし、大手の人事に拾っていただけました。
やはり、人が好きです。
産業カウンセラーは受験資格すらないのかな?と思い、心理士の上級合格後は
社労士でも…?と考えております。
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 心理カウンセリングの仕事を目指すにあたっての資格取得について。 現在、地方公務員として働いています。 2 2023/01/07 22:34
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 宅地建物取引主任者(宅建) 「宅地建物取引士の資格が無くても良いです。応募できます。」と言われました。 5 2022/06/02 16:47
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 中途・キャリア 教えて下さい❗定年(60歳)迄あと10年。定年後の再雇用の場合、大幅に条件が下がり、仕事内容的にも気 3 2022/03/24 18:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(社会・学校・職場) 資格取得について 51歳女です。 16年勤めた会社を退職するため、しばらくは失業保険をもらいながら自 15 2023/06/23 12:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- その他(学校・勉強) 電気系国家資格、第二種電気工事士、電験三種の資格取得について 4 2022/08/27 03:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小企業診断士と経営士の違い...
-
食生活アドバイザーについて
-
産業カウンセラーの資格について
-
シニアカウンセラー(産業)か...
-
ビルオーナーとして・・
-
中小企業診断士の資格の有効性
-
PSWの資格を取得して病院やクリ...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
前任者と比較されたら
-
レンタカーの法人顧客獲得いついて
-
教えて!総花戦略
-
顧客の敬称
-
初歩的すぎる質問にお答えくだ...
-
【敬称】販売店の担当者をお客...
-
コンタクトのしかた
-
ど忘れしてしまったので教えて...
-
顧客から営業へのクレームで、...
-
ルート営業経験者や今している...
-
旦那さんがTOYOTAの営業マンの ...
-
社会で求められる実力って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リスクマネジャーという資格に...
-
中小企業診断士取得希望です
-
中小企業診断士の平均年収って?
-
中小企業診断士と経営士の違い...
-
中小企業診断士
-
労働衛生コンサルタントは仕事...
-
中小企業診断士の資格取得後の...
-
中小企業診断士になりたいが、...
-
外資系企業で優遇される資格
-
中小企業診断士・MBA以外の資格
-
将来的に中小企業診断士の資格...
-
中小企業診断士について
-
キャリアカウンセラー資格と仕...
-
経営コンサルタント目指してい...
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
下請け業者が直接顧客と取引し...
-
新卒コンサルの存在価値ってな...
-
顧客の敬称
-
31歳からの転職
-
なぜルートセールスはサボれますか
おすすめ情報