

アコムにまだ債務金額12万円位と利息が2万円位あります。
利息も滞っていたので、審査第一部管理センターに移管され、連絡したところ
今月利息を払ったあとは、示談書を送付するのとのころ。債務残高は貸付利率18%で返済という内容
です。
契約は平成17年1月で、その年の10月が最終貸付残高30万で、それからずっと利息と
わずかの元金を支払い、債務残高12万と利息2万になったわけです。
示談書で残りを18%で返済するのが一番スムーズなのでしょうか。
電話で自分の過払い請求分を差し引いてもらうという交渉はとても自信がありません。
弁護士に頼むと、以前丸井の過払いの際に4万以上手数料がかかったので高すぎるし。
一番いい方法を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分で最寄りの法務局で相談してください
知った様な意見を鵜呑みにせず
一度ご自分で、、、
数千円で処理してもらえますし
その後で過払い請求の仕方も教えてもらえます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 アコム 借金について 1 2022/11/20 13:28
- カードローン・キャッシング この場合、金利は何%? あと何回返済したら全額返せる? 完済時、金利は何円払ってるの? 2 2023/03/10 13:26
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 金銭トラブル・債権回収 借金の返済の計算方法を教えてください。 3 2023/03/23 12:54
- 金銭トラブル・債権回収 借金をして逃げたやつの住所を突き止めたのですが、このあとの相談です。 3 2023/03/23 12:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 法学 抵当権の譲渡 1 2023/01/30 05:37
- その他(家計・生活費) 借入金年利込み返済計画シュミレーション 1 2022/03/31 19:40
- カードローン・キャッシング 借金についてです。 閲覧ありがとうございます。 私は今acomにて27万円ほどの借金があります。 貸 5 2023/05/13 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収入印紙について
-
損害賠償に関する承諾書(免責...
-
物損事故の示談書作成について...
-
当たり屋っていくらくらい稼げ...
-
スーパーのポールにぶつけてし...
-
自転車と車の事故の保険会社と...
-
本日、バイクで人をはねました
-
夕方、警察が家に来ました。
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
協定って?(自動車保険)
-
事故修理における整備工場と保...
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
納得できない 高速道路の落下...
-
マンション敷地内で立体駐車場...
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
弁金について
-
自動車事故の修理代の保障について
-
自転車同士の出会い頭事故 過失...
-
非接触事故の過失割合について...
-
追突事故で慰謝料は取れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙について
-
スーパーのポールにぶつけてし...
-
物損事故の示談後のお詫びの電話
-
当たり屋っていくらくらい稼げ...
-
事故後の損害保険料率算出機構...
-
保険代理店の無償代理行為は非...
-
示談成立後の連絡は拒否出来ま...
-
保険会社からの振り込みの時間...
-
車の当て逃げについて。
-
現在20歳で大学で保険法を履...
-
示談書の署名捺印を拒否したら...
-
個人賠償責任保険に加入したい...
-
事故修理代金を確実に(分割で...
-
示談金を手渡しで受け取りたい...
-
アコムにまだ債務金額12万円...
-
事故で凹んだ所に再度ぶつけら...
-
西日本自動車共済ってどうですか。
-
労災の申請書を書いています。...
-
賠償責任保険の示談交渉サービ...
-
交通事故の示談が金曜日に成立...
おすすめ情報