dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道大学 総合入試について

文系の総合学部で入学したら、2年次の学部移動の際に、理系の学部に移動することは
可能なのですか?教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

北海道大学の者です。

可能です。理系科目を指定の分だけ取って試験で高得点を取ってください。
しかし、現に理転を目指した人は何人か見ていますが(というか、総合文系にはたくさんいる気がします)、うまくいかなかった人も多いですし、農学部が激戦(去年は9倍以上だったそうです)だったりして、人気のある学部を希望してる場合は理系科目をやってきて試験で点が取れる理系に負けてしまうでしょう。理学部数学科・化学科・工学部情エレ・建築あたりなら定員割れしてますから大丈夫かもしれません。
    • good
    • 4

文系総合入試で受験(合格)すれば大丈夫なようです。



http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/pdf/sogo.pdf
の6ページと、12ページに触れてありますが、詳しくは書かれていません。
以前確認したところ11月(今月)には詳細が決まる、とのことでしたが・・・

理系への移行を考えているということなら、高校での選択は理系と言うことでしょうから、
最初から理系総合で受験された方がよろしいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、今は文系なのですが、理系学部にしたいなと思っているのです。
貼ってくださった、URLを見たら、よくわかりました!
ありがとうございました!助かりました(*^。^*)

お礼日時:2010/11/07 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!