アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は静電気がすごいです。
セーターを着ていなくても強い静電気を出せるので、ほかの人よりもかなり強いと思います。
体の中の静電気の量は人によってぜんぜん違うのでしょうか?

あと、この能力を活用する良い方法はありませんか?
静電気の力で筋肉を動かしてダイエットしたり
敵の電子端末を破壊したりいろいろ活用できそうです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

静電気はコップに溜まった水のようなものです


空けてしまえばそれまでです
流れ続けることはありません
発電機や電池と違って連続して流すことは出来ないのです
だから静止した電気静電気なのです
あなたの体から電気が出ているのではありません
静電気は誰でも運動すれば衣服と空気衣服同士その他の摩擦が起きます
その摩擦が電気を起こすのです
多くの電気が出せるのではなく発生した電気が体に溜まるか直ぐに中和されて消滅するかが違うだけです
これは衣服の導電性によって違うだけで体質は無関係です
静電気を活用したければ常に体を動かして起電を続けることです
残念ながらあなたが消費したエネルギーの半分以下の電力しか取り出せません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で電気を出していないと分かってちょっと残念です。

お礼日時:2010/11/16 23:53

「すごい静電気の活用」


セーターを着ていなくても、パチパチビリビリ強い静電気が出るのは、私も同様で、就寝時にマッパでアクリル毛布にもぐりこみますと、パチッと稲光してホタルの光が輝きます。体の中の静電気の量は人によってぜん違うようですが、活用する方法は、まだないでしょう。誰か発明して、静電気の力で不随意筋を動かして、加齢による体不自由を克服したり、憎っくき「仙谷由人」官房長官の尊大態度を破壊したり、有効に活用できる方法をどなたか発明して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せんたにさんと握手したら静電気で気絶しちゃうかもしれません。ホタルとかすごいですね。私は稲妻は出せません。

お礼日時:2010/11/16 23:54

静電気を帯電し易い人は「乾燥肌」で「衣類の重ね着」をする傾向があります。


夏場より冬場の方が静電気が帯電しやすい理由は
1、気温低下で汗の量が少なくなる。
2、気温低下で重ね着をするようになる。
3、湿度が下がるので衣類の湿度も少なくなり衣類同士が擦れ合い(摩擦)やすくなる。
4、衣類の摩擦により静電気が発生する。
5、厚手の靴下を履くことが多くなる。

これ等の条件が複合するので、静電気が帯電し易くなる反面、自然放電し難くなり金属部等に触れた瞬間に帯電してた静電気が一気に放電するので「パチッ」と電気ショックを感じるようになります。
人間は素っ裸やずぶ濡れでは殆んど静電気は帯電しないので、衣類の摩擦による静電気と思って間違いないです。
ですから、静電気を帯び易い衣類の着用や空気乾燥等の環境で帯電量は変わります。
静電気は、一気に放電させるから電気ショックを感じるので緩やかに放電させれば電気ショックは感じません。
電気工事で使う「検電器」のネオン管を数秒間点灯させる程度の電気エネルギーしか人体には帯電出来ませんので、静電気エネルギーは微量です。
むしろ、静電気を帯電する事で空気中の細かい塵や雑菌等を身体中に吸い寄せてしまうので健康に害を及ぼす可能性が高いです。
人体に帯電した静電気でMOS・ICのようなインピーダンスの高い集積回路を破壊する事がありますが、あくまでも集積回路に直接触れた場合ですので、電子端末機のIC基板に触れなければ破壊する事は不可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネオン管を数秒間点灯させるならちょっとすごいですね。レベル0.1ぐらいって感じです。

お礼日時:2010/11/16 23:56

>静電気の力で筋肉を動かしてダイエットしたり


発電のためのエネルギーの方が多いというのがちょっと残念。

>敵の電子端末を破壊したりいろいろ活用できそうです。
業務用サーバーのメモリとかも一撃で破壊可能。
ただし、ケース開けとかないといけない。

部屋を暗くしてなら色々イルミネーション的な楽しみ方は考えられるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出すためには、それ以上に動かないとけないという事ですね。サーバーを壊せるのはすごいですね。ケースを開けて触るだけなら簡単にできそうです。あと、イルミネーションもいいですね。イルミネーションでちょっとがんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/16 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!