dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物凄く恥ずかしい話なのですが…。
真剣に悩んでおります。
それは…夕方になるとオナラが止まらない事です。
もちろん医師にも恥を偲んで相談しましたが、オナラが出る事はいい事なんですよ!
と、言われてしまいました…。
女性としてやはりまだ32歳で主人や人前でオナラが出るのは恥ずかしいです。
しかも…臭いと思います。
主人にはもう受け入れて貰っていますが、夕食の誘いも今は何かしらの理由をつけて断っています。
ちなみに、ブーッと音を立てて結構長めに出ます。
毎日排便があり、腸の調子も特に問題が無いので、医師からもそれほど気にしなくても大丈夫。との事。
でも!!
そーゆう問題ではありません。
主人との両親との食事会で、「誰だ?オナラしたの?お前か?」と犯人探しをいつも主人のせいにしているのが心苦しいです。
本当にオナラが出る事は仕方ないにしても、出過ぎだと思います。
オナラに詳しいというか…同じ悩みをお持ちの方居ませんか?
アドバイス、又は体験談教えて下さい!!
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

家族と同じ食生活なのに自分だけオナラがよく出る、というのなら


心因性のものかもしれませんね。

言いたいけど言えない不満がお腹の中でガスとして発生している、と考えます。

ストレス解消をするとか
カウンセリングを受けてみるとかしたら
改善するかもしれません。


オナラが出るのはイイことだ、と言ってくださったそのお医者さまは、名医ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ、、、当たってます!
最近転職をして、なれない環境にストレスが溜まっていると思います。
やはりメンタルの方の病院にかかってみます!

お礼日時:2017/06/15 12:10

オナラが出る原因は用を足したい時だから、トイレに行くと良いっておばあちゃんに教えて貰ったことがあります。


オナラが止まらない時は行ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!試してみます!

お礼日時:2017/06/15 12:08

私も同じような経験があります


私としては危ない!と思ったらお恥ずかしい話ですが全身に力をいれる、またはお尻の穴をキュッと力を入れて、大丈夫と思ったら力を抜くということをしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり私だけではないのですね…!

お礼日時:2017/06/15 12:08

過敏性腸症候群でしょう。

心療内科で治せます。私も高校時代をオナラで泣かされました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心療内科ですか!?
それは驚きです…過敏性腸症候群?かかりつけのお医者さんに相談してみます!

お礼日時:2017/06/12 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!