dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

服飾デザイナーを目指して日々勉強中の女子大生です☆

私の通っている学校は特に服飾専門でもなく、学科も建築、インテリア、服飾の3分野が学べるという良いのか悪いのか不明なものです。
よって、服飾に関して取れる資格といえば「衣料管理士2級」のみです。後の資格は各自で・・・という訳です(ノ_<。)

そこで質問です!!
服飾デザイナーになるために必要orこれはあれば良い、という資格があれば教えて下さい<(_ _)>

A 回答 (1件)

これがなければなれないという資格はないとおもいますよ。

ただ、服飾デザイナーということであれば洋服は完全に自分でできないといけないでしょうね。イメージをデザイン画にする。デザイン画を立体物にする。それがまず、基本としてできなければならないと思います。あとは自分の感性!フレキシブルな頭脳!より多くの経験!服飾専門の学校にいかれて基本をしっかり学ぶことだと思います。話はそれからです。ところで衣料管理士2級というのはなんですか?不勉強ですみません。はじめて聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しくも優しいお言葉ありがとうございます!
本気で服飾デザイナーになりたいので今以上努力してセンスを磨きます☆

私も実は衣料管理士がどのようなものかよく知りません・・・。調べておきます(笑)

お礼日時:2003/08/24 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!