dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民保険料滞納で銀行の給料が差し押さえられました。12万ですが、生活費をその12万でやっていってるので全額差し押さえられたら今日から食べる事も出来ないと区役所にお願いしましたが、人に借りてでも何とかしてくださいと言われました。家族3人私の給料だけでギリギリの生活をしています。生活が苦しむとわかっていても、差し押さえするものなのでしょうか

A 回答 (2件)

全額の差押さえする場合には、質問者自身には、生活費を用立てることが十分可能な場合と判断された時に実行されることでしょう。


無論、役所でも言われたようですが、生活保護などの対象になることは全くありえないことです。
身内や友人知人からでも借りた上で生活されるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今一生活費を用立てれると思われていたことに納得出来ず知人身内もなくサラ金も無理だと告げたら前借りしてくださいと言われました。何とも出来ないんですね

お礼日時:2010/11/30 23:57

国民保険料は税金ですから、税金を納めずに放置していた質問者様に問題があります。


督促状は役所から来ていたはずですよ。無視をしていれば自動的に給料の差し押さえ
にもなります。本当に困ってる場合にはその状況をキチンと役所に説明して少しでも納
めておけば給料の差し押さえとはならなかったはずですよ。

>生活が苦しむとわかっていても、差し押さえするものなのでしょうか

給料があるのに放置しているという場合は役所からすると、払えるのに意図的に払わない
にしかなりません。お住まいが持ち家であれば12万という給料は最低生活費より上だと
判断されてもエリアによっては不思議はないですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!