dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野菜ジュースや、フルーツジュースを作った後のかす、皆さんどうしていますか?
私は、貧乏性なのか、いつももったいないと思いつつ、どう料理すればよいか思いつかず、「ごめんね…」といいながら捨ててしまっています。
もし、いいアイデアがあったらどうか教えてください!

A 回答 (2件)

うちもyumirinNo1さんと一緒


料理かお風呂

りんごかす
ホットケーキMIXにまぜドーナッツの具 
揚げちゃう

ガーゼのハンカチに入れてゴムでしめて
お風呂で林檎風呂 いい匂い♪

野菜かす
めんつゆで煮て水分を絞り
溶き卵にいれて 野菜卵焼き。

もしくは小麦粉にまぜて 韓国お好み焼き
ちぢみ風にして食べちゃう。

その他果物MIXの場合はジャムが多いなあ
なんの味かわからないようなジャムだけどうまい!
うちでは黒砂糖か蜂蜜で煮ちゃいます。
んで ヨーグルトソース。

もしくは 甘みなしの寒天を作って その甘さなしの
寒天を そのソースに入れちゃいます。
漬けるっていうか。煮るとき梅干ちょっと入れて
山形名物 のし梅の味ににてて なんちゃってのし梅♪

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

boo-boo-suuさま 回答いただきありがとうございます。
アイデアの数々、驚きました。そして、おいしそう!
今までカスを捨ててしまった私は、本当に悪い主婦でした。(反省)
これからは、絶対に捨てたりしません!!

お礼日時:2003/08/26 20:19

ホットケーキを焼くときに入れたり、クッキーを作る時に入れたり、カレーを作る時に入れたりと色々ありますよ~ 砂糖を加えて電子レンジに

入れ、野菜ジャムなんかも出来ますよ繊維質沢山で体にもいいですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yumirinNo1さま 回答いただきありがとうございます。
カレーに入れるなんて、すごく体に良さそうですね。
ジャムは、いつでも手軽に作ってすぐ食べられて、これはいただき!ですね。
これからは、心おきなくジュースを作れます。

お礼日時:2003/08/26 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!