

初めて質問させていただきます。
別れた彼氏に、彼氏専用だった携帯電話の解約金と2ヶ月分の請求金額の一部を請求しています。
これは、家族間通話で済ませば通話代が安くで収まると思い、付き合い初めの頃に、私が携帯を自分名義でもう1台契約したものです。
その携帯電話を元彼に渡す際、「月々の通話代(最低基本料の約2千円)は私が支払うから、もし別れた時は解約することになるから、解約金(約1万円)だけはちょうだい。」とあらかじめ約束し、元彼も了承した上で携帯電話を渡しました。
その後、数ヶ月で別れることになり、私はすぐに携帯電話は解約手続きをしました。
同時に、翌月請求金額をいちお確認しておこうと思い、調べて貰うと、解約金とは別に約6千円の請求になるとのこと。
最低基本料だけだと約2千円で済むはずなのになぜか分からず、さらに調べてもらうとパケット通信をしていたようで、パケット通信代が加算され予定金額より4千円もオーバー…
通話目的のみで契約したはずの携帯電話だったので、元彼に電話で確認するとパケット通信をしていたことを認め、超過分は支払うと言われました。
再度、上記の約束をメールで確認し、元彼は別れたばかりなのに金銭を請求され不服そうでしたが次の給料日に支払うと言われました。
ですが、約束の日に振込がありませんでした。
今は近くに住んでいないので、メールか電話でしか連絡がとれません。
今までのやりとり(メール)は全て残してあります。電話での内容は記録していませんが、発信着信履歴は残っています。
別れたとは言え、一度は付き合っていた相手ですので、あまり催促はしたくないので、まだ催促の連絡はしていません。
パケット通信をして超過したのは別れた月とその前月の2ヶ月だったので、解約金+2ヶ月分の超過分を請求しているのですが、そもそも請求は不当だから元彼は支払いをしてくれないのでしょうか?
もし不当でないのなら、どのような形で催促するのが効果的でしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご質問者様がオトコなら「○○○の小さいオトコ」とか器が小さいと非難されて終わりという感じだと思います。
大体、付き合っていた時は無料で使わせていたのに、別れたらそれを請求・・・セコイの一言です ^ ^;>解約金(約1万円)だけはちょうだい。
・・・など、その後のこともあるようですが、流れの一連のことでどこまで法律的に請求できるのか法律に疎い私には判断しかねますが、仮に裁判所が支払いを命じても支払うお金がない、分割で支払うなどと逃ることも可能なので、そんな馬鹿な相手と何時までも関わりを持つことは必要なのでしょうか? すっきりと忘れて新しいパートナーを探すことにお金を使っては如何ですか?
他の方の回答にありましたが・・・強面で屈強な男 2~3人で「さっさと払わないと○○○に し○め○ ぞぅ~!」などが効果的なこともありますが、費用も高いし、脅迫罪など犯罪になることもあるのでお勧めできません m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
自分名義で付き合っている相手にケータイを使わせ、別れた後にトラブルの原因になる‥
世間で良く有る話です。
お金の回収は勉強をしたと思って諦めた方が良さそうです。
その程度の金額なら、払う気があればとっくに払っている事でしょう。
冷たい様ですが、私から言わせれば、これは質問者様が軽率だったとしか言い様がありません。質問者様側の責任です。
自分名義のケータイを貸すと言う事は、つまり、名義を貸す事と一緒です。
名義を貸すと言う事は、何か有った場合にも、貸した本人が全て責任を負うと言う事です。
口約束は何の拘束力も持ちません。
その時の感情だけで、軽く考え過ぎていたと思います。
これを良い反省材料にして、これからは自重する様に心掛けたら宜しいかと思います。
No.1
- 回答日時:
約束をしているのであれば、催促するしか無いでしょう。
ただ、その程度の金額を払わないということは、もう、分かれた相手だし、会うことも無いだろうから、払う気が無いということだと思いますよ。
払う気が無い相手から取るのはかなり難しいことになります。
そうなったら、裁判などをしてでも払ってもらうつもりがあるのか、そこまでしないであきらめるかと言う選択になっていくかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- SoftBank(ソフトバンク) LINEMOを一年近く使っています。 ソフトバンクMから利用料金の請求がくるのですが、 1980円の 2 2023/04/25 19:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 金銭トラブル・債権回収 契約書に記載されたとおりクーリングオフをしたのに返金に応じない 1 2022/12/03 10:09
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は今日電車で不正乗車をして...
-
発送元のミスの場合支払う必要...
-
診療報酬の不正請求を認知した...
-
無銭飲食??について
-
スタジオアリスの無料レンタル...
-
家具家電を友人に譲った際のト...
-
修理代金の未払いで困っています。
-
飲み屋の請求書
-
昨日、コインパーキングを利用...
-
このネイルサロンは悪質でしょ...
-
ゴルフ場カートの賠償問題について
-
ツーショットダイヤルの請求
-
阪神タイガースのロゴマークを...
-
これは有形詐欺ですか?それと...
-
作業着代金
-
友達が恐喝の被害に・・・
-
ソフトバンク支払いについて Y...
-
景品が壊れてた。
-
堕胎費用の請求
-
キャンセル料・ペナルティ料の...
おすすめ情報