dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9年前に戸建て住宅を購入したときに水道加入金として127500円払いましたが、
先ほど水道局のHPを見たら「横浜市に3年以上居住している場合は軽減措置として78750円」と記載されていました。
9年前の時点で横浜市に22年住んでおります。
契約時に何も説明や確認するが無く今日に至っています。
当時の領収書(売主が発行)は保管して有りますが、還付請求は出来るのでしょうか?

明日は休日のために聞くことが出来ません(汗)

http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/os/ryokin/ …

A 回答 (1件)

 9年前の時点で「横浜市に3年以上居住している場合は軽減措置として78750円」の決まりがあったかどうかがまず問題となるかと思いますが。


 市は78750円しかもらっていなくて、業者(売主)が127500円もらって差額を利益にしている可能性もありますよね。市の領収書が無いと市としては対応してくれないと思います(普通加入金の関係は市と施主とのやりとりになるので市の領収書は最終的には施主に行くものです。少なくとも領収書のコピー添付ぐらいはするものです)。業者とあなたの問題になるかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

やはり業者とのやり取りは避けられそうに無いですよね。
明日以降問い合わせの上、軽減措置が9年前にやっているのであればダメ元で業者と話し合います。

お礼日時:2010/12/24 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!