dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在下記の構成を考えております
ショップ:ストーム
OS:Win7 home 64bit
CPU:Core i7 870
CPUクーラー:Scythe KATANAIII SCKTN-3000
M/B:ASUS P7P55D-E
メモリ:Samsung Original/DDR3-1333 8GB(2GBx4)
VGA:RADEON HD 5870 2GB PCI-Express x16
HDD1:Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2:Seagate Barracuda 7200.12 ST31000528AS(1TB SATA-3Gb/s 7200rpm 32MB)
ドライブ:Pioneer BDR-206BK/WS
ケース:Cooler Master CM 690 II Plus(Black フルミドルタワー 12cmFANx2 14cmFANx1)
電源:Antec TruePower TP-650AP
料金:167339円
予算:17万以内
用途は3Dゲーム(oblivion、Fallout3,Fallout NewVegas,COD:BO)、動画鑑賞、ネット、エンコードです
初めてなBTOPCなもので電源、廃熱等等に不安があります。
上記の構成で大丈夫なのでしょうか?

ほかにこういう構成があるなど在りましたら是非ご教授いただけると助かります。

以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

現在の構成についてだけで回答します



ASUS P7P55D-EをASUS P7P55D-E EVOに変更

P7P55D-Eはブリッジチップが搭載されていないので
USB3.0とSATA6Gbはどちらか1つだけしか使用出来ませんし
速度もあまり出ませんのでブリッジチップ搭載にします


2GBx4を4GBx2

Core i7シリーズはメモリーを4枚搭載するとタイミングにシビアになり
相性問題等を引き起こしやすくなりますので2枚での使用が良いと思います


Cooler Master CM 690 II Plusはエアーフローの良いケースですので
排熱は気にしなくて良いと思います


電源は、今のでも平気と思いますけれど
予算が少し上乗せ出来るのであれば
余裕を見て700W~750Wぐらいが良いですね


来年早々に、INTELの新型CPUであるSandy Bridgeが発売されます
現在のCPUはもう終演でSandy Bridgeが後継になります
性能は現在のCPUよりも高く、待つことが出来るのであれば
待つ方が良いですよ

http://ascii.jp/elem/000/000/555/555215/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい回答ありがとう御座います。私もM/BはEVOにしたかったのですが、
選択欄になかったのでP7P55D-Eを選択しました。その他、メモリについても
相性問題をあまり考えていなかったのでもう一度、構成しなおしてみたいと思います。VGAも5870より新しい、6000シリーズのほうがよろしいでしょうか?

お礼日時:2010/12/26 23:48

気になったのはHDDがSeagate、HITACHIの方が良いと思います。


そしてグラボのメモリが2G版な事、これはOblivionをやるためだと思いますがMODを導入しまくらないなら1Gモデルで十分です。

テイクワンならマザーEVO選べるしドライブ以外同構成にしても少し高くなるだけです。
CM8625GTSモデル。

参考URL:http://www.wonder-v.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。テイクワンで構成を練り直してみたいと思います。
ありがとうございます

お礼日時:2010/12/27 11:46

HD6970は発熱が追いついてないと使用している人から聞きましたし


処理能力はGTX570程度で今回はAMDも失敗した感じだなーって言ってました

HD6870ではHD5870よりも性能が劣りますのでHD5870の方が良いです

まだまだチップもドライバーもHD6000シリーズは煮詰まってなく
新しい物が好きであれば購入するのも良いのではないかなーって思いますけれど
性能や安定性から選ぶのであればお薦めできません

HD5870がベストと思います

メモリーは、定番のCorsairが良いと思いますけれど
意外とCFDは問題も少なく良い評判を聞きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
また構成を練りなおしてみたいと思います。

お礼日時:2010/12/27 11:44

「初めてなBTOPCなもので電源、廃熱等等に不安があります。


 ショップブランドのBTOPCなら、その構成を選んだ段階でそのショップが動作を保証しているはずですが?

 BTOPCと自作PCを勘違いしているなら、自作PCは全ての責任を自己が負うものです。動くはずが動かないから「相性問題」と言って理由を付けているだけです。(本当は、電気的なマージンの違いやドライバ、BIOSなどの理由があるはずですが、突き止めきれないだけです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとう御座います。
もう少しパーツ類の知識をしっかりと身につけたいと思います。

お礼日時:2010/12/26 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!