dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL Inspiron530のマザーボード換装を試みました。
ところが電源を投入してもディスプレイに画面表示がされません。
構成以下に記します。

CPU:Core2Duo E6750
マザー:ASUS P5N-D
メモリ:DDR2-667 1GB×2
電源:剛力短 500W
グラボ:XFX GF8800GT 256MB
ディスプレイ:EIZO FlexScan L365

具体的には電源投入後、ファン回転(CPUクーラー含む)を確認、
ところがディスプレイには信号が伝わらず、
数秒後ビーーーーーッっというビープ音が鳴り出します。
ここで仕方なく強制終了します。

電源の容量不足を疑いましたが、上記の最小構成と、
グラボをGF8600GTに代えた場合で試しましたが駄目でした。

CMOSクリアも行いましたが、改善されず。

以前同じような質問をされた方がいましたが、
症状が多少異なるようなので質問させていただきます。

A 回答 (3件)

こう言う場合は、メモリーの接触不良が多いです。

きちんと入っていない場合もありますから、グラボと共に点検して下さい。マウスやキーボードも接続されていますよね。何があっても、BIOS画面だけは表示されるのが正常です。

この回答への補足

ありがとうございます。
確かに接触不良の可能性もあるので、
一度すべてバラして、組み直してみようと思います。

補足日時:2008/07/11 11:54
    • good
    • 0

たぶん、ケースとマザーが接触していると思います。


一旦、ケースから出して、マザーのネジ穴の位置をよく見てみてください。
ネジ穴以外の位置が、ケースと接触するようなら、接触する部分に絶縁テープを貼って、絶縁してください。

この回答への補足

ありがとうございます。
InspironのケースにはATXが入らないので、
今回ケースも替えています。
帰ってから早速確認してみようと思います。

補足日時:2008/07/11 10:58
    • good
    • 0

M/Bを取り替えたらOSのクリーンインストールは必須ですが、その工程は当然済んでいるのですよね?

この回答への補足

ありがとうございます。
電源を投入しても、ディスプレイに表示されないのが現状です。
BIOSの起動すら確認できない状況です。
よって、クリーンインストールは済んでいません。

補足日時:2008/07/11 10:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!