dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
初投稿ですが、ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

自営でパソコン系の仕事をしています。
動画のエンコード、画像処理用のパソコンが11月までに必要で、
OSはWindows XP SP3、ソフトはPremire CS4、Photoshop CS4を使います。

ソフトが高額な為、ハードウェアに予算が10万しかかけられないので、
余っているサーバのマザーボードを交換してその他パーツをなるべく流用できないものかと考えています。

P5Q Deluxe に交換し、Core2Quad Q9550、DDR2-667 4GB、nVIDIA Quadro FX5600を乗せたら性能的には大満足なのですが、

実際動くのかどうかもわからない状況です。
ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

現在の環境
IBM xServer 206m 8485-PAP
Intel E7230
Pen4 3.0Ghz FSB800
mem 1024MB (PC2-4200 512MB ECC Unbuffered x2)
hdd SATA 250GB *2 , ATAPI 320GB *1
gpu ATI ES1000
電源 700W

A 回答 (2件)

>nVIDIA Quadro FX5600



現在の相場で40万円というカードですので、大幅に予算オーバーですが、所有しているのでしょうか。としたら、それを使うことが前提ですが、エンコード作業などには関係ありません。

http://nttxstore.jp/_II_P812524391

>Express5800/110Ge

こちらをお勧めします。参考先では、11800円で購入可能ですし、そこにCore2Quad Q9550なら、21000円程度で入手可能、メモリーはECCなしでも動きますので、4GBで5000円から6000円でしょうか。

http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1 …

ここが参考になりますが、ちゃんと動きますし、凄いマザーです。難をいうなら、PCIエクスプレスがx8までですから、加工が必要なのです。しかし、エンコードには必要なし、ビデオカード、安いもので十分に満足行くだけの能力引き出せます。

http://kitefield.air-nifty.com/blog/2008/08/nec_ …

この記事もバイブル的なもので、参考になります。場合によっては、これだけ購入し、インストールして見て、実際に確かめると、現在のものよりも初期状態でこちらの方が上であること確認できます。

問題点、XPをインストールするには、それなりに難しいのです。私は、あえて、IDEの古いタイプのHDDを光学ドライブと一緒に使い、そこにXPをインストールすることで回避しました。しかし、実際には、SATAでVISTAを使っていますので、そちらがメイン、追加でメモリーを増やしたり、USBでサウンドも入れたり、ビデオカード中古で高性能を入れたりして満足しています。

素材のつもりで購入しましたが、サーバーとして専門ですので、Core2Quad Q9550を積んだら、羨ましい状況です。中古で1万円以下になったら、私は換装予定です。

今のをサブにして、このサーバーにしたらどうでしょうか。静かでとてもいいマシンですので、驚くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

GPUは現在所持しており、以前は30インチのモニタ2つをデュアルディスプレイで表示する為に使用しておりました。
3Dゲームの開発用に購入した物ですが、独立したので使っていません。

Express5800について調べてみた所、有志の方の情報が多く、非常に参考になりました。
とりあえずこちらのパソコンを購入し、AGPのビデオカードでもつけて利用してみようと思います。

皆さん、またの機会がありましたら、宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2009/09/19 21:02

そこまで交換したら 残るのはケースと電源、ドライブくらいなので


動くかどうかではなく、単にケースに納まるか というだけの問題です。
電源コネクタの形状を含めて、あなたのPCのケースを開けて確認しましょう。

そこまで交換するなら、全部新しくして作った方が手っ取り早い気もするけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみましたら、電源コネクタもケースも普通のパソコンと変わらないようです。

No.2の方のアドバイスを参考に、こちらをサブとして使おうと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/19 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!