dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、こんばんは。
私は横国を受験したいと考えている文系高校一年生の女子です。

私の通っている高校は、一応学力向上進学重点校なので、
馬鹿!というわけではありませんが、文系なため、
理系進学者は非常に少ないです。

現時点で、塾は通っておらず、
来年以降もまだ検討中です。
ただ、授業だけで、というのは無理だと思うので、
自分でも勉強していきたいと思っています。

そこでいくつか質問があります。

Q国公立受験でおすすめの参考書、問題集は何でしょうか(教科問わず)
Q国公立の受験に塾、予備校なしはきついでしょうか
Q中学の数学教員になりたいのですが、そのためにはこの学部でも平気なのでしょうか
Q同じ系統の学部があって、滑り止めになるような大学はどこでしょうか

回答お願いいたします

A 回答 (1件)

>でおすすめの参考書



合う、会わないもあるので何ともいえない。有名どころがいいんじゃないの。


>塾、予備校なしはきついでしょうか

君次第。普通はきつい。


>中学の数学教員になりたい

平気だが、国立教育学部の方が絶対有利。


>滑り止め

君の実力次第。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!