No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旺文社モバイル豆辞典でちらっと見るには、直感は「瞬間的な感覚で感じ取る」とありました。
「瞬間的」かどうかに違いがあるのではないでしょうか
この回答への補足
マトメです。
「勘」は、経験により、変わっていく。
「感覚」は、生まれつきのもので、変わらない。
こんな感じでしょうか・・・。
皆さん、ありがとうございました。
すると、
勘は、それまでの経験によるもの。
直感は、それまでの経験によらず、生まれつきのもの。
といった感じでしょうか。
要するに、直感は「先天性」、「勘」は、後天性。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
分かりやすく英訳すると
「直感」→「sense」
「勘」→「guess」
となります。
「直感」は論理ではなく感性で物事を捉える事。「虫の知らせ」もこちらの類です。
「勘」は論理を放棄し、当てずっぽうで物事を捉えようとする事。ニュアンスからしても確実性のないもです。
「第六感」や「勘繰る」などの言葉もこの考え方で容易く連想出来ます。
この回答が質問者様の叡智になりましたら幸いです。
「sense」→感覚
「guess」→推測
ですね!
感覚は、無の境地。
推測は、それまでの経験によるもの。
「第六感」も「勘繰る」も、その人の経験が絡んでいます・・。
「直感」は、経験は、関係なし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- 哲学 多くの宗教は神がなんであるかさえ理解できていません。 5 2023/01/29 19:10
- 大学受験 指定校推薦入試 2 2022/10/22 21:37
- その他(恋愛相談) 完全に勘違い 1 2023/02/15 06:52
- その他(恋愛相談) 完全に勘違い 1 2023/02/15 07:36
- その他(恋愛相談) 恋愛においてしつこい・勘違い男と積極的な男の違いって何ですか? 世間話や業務連絡程度の仲なのに遊びに 10 2022/08/19 16:10
- その他(恋愛相談) 直してほしい所や、嫌な思いをした事があったらちゃんと言って。直せる所は直す努力が出来るから と言って 5 2022/12/17 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 私は身体の成長遅れた病気を持っているので 小学生に勘違いされます。 今日スーパでいわしを3枚おろしに 2 2022/09/20 15:14
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬を 勘違いして倍量飲んでしまいました。 大丈夫でしょうか? わかる方 よろしくお願いします! 4 2022/07/29 18:50
- その他(恋愛相談) 勘違い男と積極的な男の違い 大学3年生男です。今同じサークルの女子で好きな女子がいます。同学年です。 3 2022/08/19 16:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
佐賀弁だと思うのですが意味を...
-
方と法、、、
-
関西での「~しな」の使い方に...
-
「さかさま」と「さかしま」の...
-
「蓋然性」と「可能性」の違い
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
韓国で大衆に人気のある歴史上...
-
모햌この意味は何ですか?
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
ドMとMの違いを教えてください
-
中国語ができる方!
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
「ひきが強い」の意味。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
不等号の使い方について
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
日本語の意味
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
方と法、、、
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
読み方
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
「附」と「付」の違いについて
-
次の土曜日とは 今週か?
おすすめ情報