ギリギリ行けるお一人様のライン

順周りにまわると、18日先にいくのですか。逆周りだと、18日もどるのですか。

A 回答 (9件)

物理的な時間移動ではなく、カレンダー上の日付のことに対する質問と解釈して回答します。



通常の打ち上げでは、地球の自転速度を利用する為に、自転方向(西→東)に向かって打ち上げます。
日付変更線を越えると、確かに日付は丸一日前にずれます。
しかし、経度毎に時間の変更線も設定されています。その為地球の自転より早い角速度で回ると、それを越えていくことになるので、今度は時間が進んでいきます。その結果再び日付変更線を越える前に、次の日になり以後はこの繰り返しになります。

たとえば、図のように、夜の23:00に日付け変更線越えると、その直後に24:00の線を越えることになるので日付が進みます。その後また日付変更線を越える度に日付は戻りますが、同じことが起こるので、日付は1日以上戻りません。

自転と逆方向に回る場合も同様のことが起こります。(そんな衛星があるのかは知りませんが)

シャトルや衛星内では独自の時間が使われているので、日付を戻したりはしていません。
「スペースシャトルは、一日18周するそうで」の回答画像6

この回答への補足

よく理解できませんが、軍部など、近未来、過去など、メッセージなど、送ってるかもしれないなぁと、夢想します。

補足日時:2010/12/31 02:46
    • good
    • 0

>午後1時出発したら、正午、到着



それは単に、列車や飛行機は現地時刻で表示するので時差の問題ではないでしょうか。今でも普通の旅客機などでも所要時間から計算される時刻より早かったり遅かったりしています。逆転しないから質問者様の目にはとまっていないだけ。んで、時差が積み重ねられて24時間分になったら[というよりなる前に]日付が調整されるのは皆さんが応えてくださっている通り。

あと、根本的な問題として、スペースシャトルは東西方向に地球を回っているのではなく、南北方向に近いので、18周しても18日分の時差は溜まりません。
    • good
    • 0

>スペースシャトル内の時刻は打ち上げした場所の時刻と同等。

という扱いだったかと。
本筋からは外れますが、打ち上げ時点を0として、カウントしていきます。打ち上げ後30時間42分、とか言った具合。

この回答への補足

昔、超音速のジェット機で、コンコルドって飛行機は、ロンドンかパリをアメリカへ向けて出発したら、たとえば、午後1時出発したら、正午、到着ってこと、タイムスケジュールで、見た覚えあります。

補足日時:2011/01/11 00:10
    • good
    • 0

ありえません。

18日先にもいきませんし18日戻りもしません。
未来にも過去にも行きません。
ただ地球の周りをぐるぐる回るだけです。
    • good
    • 0

24時間という共通した時間を人間は共有しているので、


一日に何周しようが24時間は24時間です。

時間は不可逆的産物なので、
過去には戻れません。
    • good
    • 0

#1です。


補足ありがとうございます。

ぢつは映画観ていません。
そういうエピソードがあった…というどこかでの見聞です。

まぁ、スペースシャトルは光速越えないので考慮外ということで。
    • good
    • 0

 質問とは外れますが、#1氏の


「日付変更線を越えますからね。ぐるぐる回ったら、どんどん昔に戻れますね。# たしかスーパーマンがそうやって過去に戻ったことがあります。」

 うーむ、映画を理解できていなかったのかw

 地球の周りを高速に回り光の速度を越えることによって、時間を戻したって意味です。単に高速に日付変更線を越えるだけで過去に戻った訳じゃねーですw
    • good
    • 0

なぜそう言う計算になるのか分からん。


地球の標準時に合わせてあるから、1日何周しようと1日は1日。
    • good
    • 0

日付変更線を越えますからね。


ぐるぐる回ったら、どんどん昔に戻れますね。
# たしかスーパーマンがそうやって過去に戻ったことがあります。
そうすると、打ち上げ前に着陸していることになります。


現実にそんなことはありません。
北極点(または南極点)から数十cm離れて、北極点(または南極点)を中心にクルクル回っても過去には戻れません。
# 同じように未来にも行けません。

スペースシャトル内の時刻は打ち上げした場所の時刻と同等。という扱いだったかと。
# タイムスケジュール的には打ち上げの瞬間からの経過時間が基準になっていたかと思いますが。
ISS内ではグリニッジ標準時刻…でしたかね。国際的にはこちらが使われるハズですし。

ちなみに、シャトルなどを逆方向に飛ばすのはかなり厳しいです。
# 逆方向の軌道取るなら…高緯度地方から打ち上げないと厳しいですな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報