重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

多くの外国人の友達が
私の写真をみて

よく
look cute とか look sweet
といってきます。
外国の方なのでどうせお世辞だろうと分かってるんでw
「あなたはお世辞がお上手ですね^^」っていって
「ありがとう」っていってるんですけど・・・

このリアクションも変なのかなとおもって悩んだり。
 
また
私一応20代前半なので
ニュアンス的にどうせ褒めるなら
きれい的な感じがうれしいのですが(なんか、すいませんTUT)

年下からも言われるので
最近これは
挨拶がわりの社交辞令で男性が
使うのか!?と思ってきています。
(あと喜ばすためでしょうね

国際的な視点での回答
できればよろしくお願いします。。*

A 回答 (4件)

こんにちは、



可愛いお嬢さんなのでしょうね。

二十歳ぐらいまでは、cute や sweet がいいですね。同じぐらいの年齢の娘を持つ母としては、男の子に大切にされそうで嬉しいです。お世辞ではないでしょう。本音だと思いますよ。

うちの娘もそうですが、欧米では、東洋系のお嬢さんは若く見られる傾向があります。こんな風に言われたら、軽く流すのがいいです。あまり大げさに喜ばないほうが知的に見られます。お礼を言った後で、相手の目を見て、魅力的ににっこりする練習をしましょう。

将来的に、そろそろ結婚相手を探そうという年頃(二十五歳以降六十歳ぐらいまで)になったら、

gorgeousやらbeautiful、さらには sexyを目指して、身のこなしや着こなしなど、大人っぽく見えるよう頑張ってください。

でも、現在は、背伸びをしないで、貴女らしい若々しい個性を大切にしてくださいね。

55歳、アメリカ在住のお母さんからのメッセージでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかすごくうれしいです。

心遣いのある回答本当にありがとうございます。。*
そうですね、背伸びしてもこの顔じゃ無理な気がしますw

でもいつかはgorgeousとかいわれてみたいですね=v=*
(余談ですが…
優しいお母さんをお持ちで娘さんがほんとにうらやましいです。)
きっと貴方様もgogeousな方なんでしょうね^^*

でも今日は女性の方に久しぶりにbeautyといって貰えました♪
25までには素敵なレディになりたいです!!

ご回答本当に感謝します。ありがとうございます♪

お礼日時:2011/01/04 12:55

No.1です。



何か皮肉と誤解されるような回答をしてしまったのでしたら、
大変に申し訳なく感じております。
KY(ここでは用なし)だなんてとんでもないです。
弁解させていただきますと、
sweet と言う言葉の意味には、

Plaesing to the mind; mild; gentle; calm; amiable; winning; presuasive; as, sweet manners.

「振舞いの伴った、心安らぐ、温和な、優しい、落着いた、愛らしい、勝ち誇った、説得力のある様」
と Webster Dictionary にありますので、質問者さんはよっぽどの方なのだろうと、勝手に想像を膨らませてしまいました。
素敵であることに恥じ入る必要も遠慮も要りません。
どうかその天性の魅力を存分に発揮され、若き日々を謳歌されることを期待しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、こちらこそ勝手な解釈をつけて貴方様を
不愉快にさせてしまいましたね…。

あまりにあなたの日本語がお奇麗なので、勝手に
変な風にとってしまいました。
ありがとうございます。

私もmarbleshitさんのように外国語だけでなく
奇麗な日本語が使えるようにしなけれなと恥じ入りました、、、
(今ものすごく頑張って書いてますTwT)

私はまだまだお子様なので
回答して下さった方たちのように
内面から洗練していかなければいけないと思います。

わざわざ調べてくださったのですね!!
本当に感謝感激です。ありがとうございます♪
P.S 私も貴方のように奇麗な言葉が紡げる才能が欲しいです^^

お礼日時:2011/01/05 00:28

その友人の真意は分かりかねますが、英語の掲示板ですからこういうときの受け答えを紹介しておきます。


いつもThank youだけじゃつまんないですよね。
誰かからほめられた時の英語での答え方は、flatteredという単語を使ってください。
flatterはお世辞という意味もありますが、ここでは「褒めてくれてありがとう、うれしいです」の両方が詰まった言い方で、ネイティブさんも日常的に良く使います。

You're so cute! - Oh, I'm flattered. Thanks.

見たいな感じで、ぜひ使ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぁ!!すごいためになります^^
すぐに感嘆詞とか定例文とかでてこないことがあって
困ることがおおいので、、、
あと辞書とかには硬い感じの文例しかなかったりですし…

ぜひ使わせていただきます♪

本当に回答ありがとうございます。。*

お礼日時:2011/01/04 00:29

国際的な視点は特に持ち合わせていないのですが、


英語圏における cute, sweet というのは
最大級の賛辞でありますね。
特に女性に対しての言及となりますと
これはもう国賓級の扱いというか、
女神を讃嘆するに等しい行為でありましょう。
それ程の美貌の持ち主でいらっしゃる質問者様に
爪上の塵程でもあやかりたく、回答させて頂きました。
失礼をば致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・・・=v=;なんか私KYな質問でしたか??
そうだったらごめんなさいTvT;
でも一般的にCuteとか子供に
Beautyとかは女性の美しさへの賛辞だと解釈しております…。

もしあなたの回答が私の質問へのKYさへの嫌味
>これはもう国賓級の扱いというか、
女神を讃嘆するに等しい行為でありましょう。

(このあたりのジョーク(!?)でそう思ってしまいました↓)
でなかったなら

ありがとうございます^v^;

そうでなかったら、なんかすいません…>w<;

お礼日時:2011/01/04 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!