電子書籍の厳選無料作品が豊富!

『論理』の意味について。


「筆者の論理を追え」「論理が飛躍している」「論理的に話す」など色々とこの言葉を聞きますが、正直意味がわかってないです。

『論理』の意味を辞書的な意味ではなくかみ砕いて口語的に言うとどういう意味か教えて下さい。


できれば上記の使用例にうまく論理の意味を当てはめて解説してもらえるとありがたいです。

A 回答 (2件)

「論理」とは「話の筋道」のことです。


「筆者の論理を追え」は、筆者の書いている話の筋道を丁寧にたどれということですが、
「時間的な順序」や「原因・理由・根拠と結論の関係」を押さえながら読むということです。
「論理が飛躍している」というのは、踏まえるべき話の筋道が飛んでいて、「どうしてそういう結論になるかわからないよ」ということです。
「論理的に話す」とは、「きちんと順序立てて話の結論を導く理由がはっきりわかるように話す」ということです。
    • good
    • 0

回答にはなっていないと思いますが(削除されてしまうかな?)補足要求としてお読み下さい。



先日も同じようなご質問をされていた方ですよね?(QNo.6409124 「理屈」「論理」の意味について)
その回答に対する言葉もなしにほとんど同じ質問をされても、先日の回答の何が不足だったのか分からないので、非常に答えにくいです。まず、先日の回答の不明だった点をお願いします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
意味はだいたい把握できましたが、使用例にうまく各々の意味を当てはめて解説してもらいたく思い質問しなおしました。
お時間が許されれば、『理屈』『論理』を用いた使用例にうまく各々の意味を当てはめてどういうことかを教えて下さい。

『論理』

「筆者の論理を追う」
「論理が飛躍している」
「論理的に話す」

『理屈』

「理屈っぽい」
「英単語は理屈で覚えろ」
「君の理屈はわかった」
「理屈の上では正しい」
「理屈に合う」
「理屈をこねる」

補足日時:2011/01/07 22:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!