電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特別養護老人ホームで働いている方にお聞きします。

ただ今失業中です。
身内の介護に多少関わった経験もあり、再就職を福祉・介護職に絞って考えてきました。
ハローワークで職業訓練(ヘルパー2級)を希望していますが、競争率が高いため、なかなか訓練を受けることが出来ません。
雇用保険も残り少なくなり、資格を取ることを後にして、まず資格不問の特別養護老人ホームで働くことについて考えようかと思っています。
福祉・介護の仕事について、相談するところもあり利用していくつもりでいます。
でもまずは、現場で働かれていらっしゃる方の声を直接お聞き出来ましたら、大変参考になります。
定着率が低いともお聞きしています。
やりがいも不満も含めて、本音の思いをお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

おはようございます。



特養におられる高齢者のほとんどが要介護4や要介護5の方です。
ようするに、食事、入浴、排泄、移乗等すべてにおいて介助が必要な方ばかりです。
その方達を24時間・365日チームで支えます。年末・年始も盆も祭日も日曜日も関係ないです。私は元旦は10年以上休んだことがありません。

定着率が悪いのは、3Kに加え低賃金、そして、腰痛・膝痛など体を壊す方が多いってのがあると思います。

質問者さんの悩みにいくつか回答しましたが、文面から見て、四十代~五十代男性でしょうか?
そう仮定します。
男性の場合は、力と上背がありますので、どうしても力に頼りがちです。
あとは頑固です。(笑)
多い時は一日に100回以上抱えることがありますので、腰を痛めてしまいます。ボディーメカニクスという技術を用いて介助しないと、すぐにつぶれちゃいます。
ヘルパー2級の講習では一応触れますが、そこまでしっかりと教わることはないでしょう。現場できちんと教えれる方がいるかわかりませんが、しっかりと学んで下さい。無理ならば、外部で研修があります。

特養には、認知症の症状が出ている方がおられ、声をかけても反応がほとんどない方もおられます。自分が求めた事について、思った通りの答えが帰ってこない事がほとんどです。
肉体的、精神的に辛い仕事ですが、やりがいはとてもある職種だと私は思っているので、十年以上も続けています。私の信念は「待つこと」です。待って待って待たないと効果がでないことがほとんどです。

仕事を始められて、悩まれた時に、質問者さんが推薦される『求めない』って本が、またまた人生を変えてくれるかもしれません。
読んだことがないので、題名だけの想像ですが。

この回答への補足

度々のご回答、ありがとうございます。
この歳になりますと、どんな仕事にしろ、新しい職に就くには足踏みしてしまいます。
そう簡単な仕事ではない、という声ばかりが聞こえ、「定着率はかなり低い」ということが、ずっしり重くのしかかって、かなり尻込みしてしまいます。
こんな自分を、何とか押し出すきっかけを捜しているのが実際です。
義母の介護をして頂いていた方々から、介護は要領で、そんなに体力は使わないと聞いていましたが、実際あまりそのようには思えませんでした。
特養ホームとなると、その大変さは比較にならないでしょうね?
「腰痛・膝痛など体を壊す方が多い」となると、体力に自信のない私は、かなりの心構えが必要になりますか?
hiroki033さんのご回答は、大変参考にさせて頂けます。

(私は50代前半の、主婦です。)
( 「求めない」は詩集です。)

補足日時:2011/01/07 11:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/08 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!