

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
辞書のspeakに類語を含めた説明がありました。
>speak何か一語でも口にすることから,正式のスピーチに至るまであらゆる口頭伝達についていう.だれかがただ一語Go!と言えばHe has spoken.ということになるし,3時間講演すればHe spoke for three hours.となる.また発話行為を強調する.
>say発話内容を強調する:He did not say a word.彼は何もいわなかった.converse意見交換の会話をする場合にいう.
>talk speakと同義だが時に内容の軽い発話に用いる.またconverseと同義:I want to talk to you.君に話がある/He's just talking.彼のは口先だけだ.
(プログレッシブ英和中辞典 第3版 小学館 1980,1987,1998)
talkで軽い内容は話し、sayが本当のことを話すと解釈してはどうでしょう。
「おしゃべりが過ぎると真実味がなくなるんだよ。」
なり、なんなりと人それぞれに解釈してよいかと思います。
talkは会議、交渉という意味があることから、
単に告げるだけでなく、「相手を説得して何かをさせる」、
という裏のニュアンスもあるように思えます。
sayは「言いたい内容」つまり隠している「本音」ということでしょうか…
勉強になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
talk には「白状する、秘密を漏らす」と言う意味があり、一方
say には名詞として「言い分、言い訳」と言う意味があります。
この点を踏まえ試案と致しまして、
「今更白状したって、もう手遅れなんだよ」
と解釈してみたいと考えます。
talk,sayの訳語、驚きました。
こんな意味が隠されているとは…
単語の裏の意味も読み取れるようになりたいです。
勉強になりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
えらいシチュエーションですね。
"The more you talk the less I hear" という曲があるそうですが、別にそれに引っ掛けたというわけでもないかもしれない。
私の想像ですが、talk は単に 「喋る」 という状態を表現する語ですが、say という場合、何かの内容が伴っているという前提があるように思います。
だから、the more you talk, the less you say は、「何を言っても、無駄だ」 みたいな感じなのではないでしょうか。
言いかえれば、「おれはお前の言葉を聞く耳は持たない」 つまり、「言い逃れはできないぞ」 「弁解無用だ」 みたいなニュアンスなのでは?
>>えらいシチュエーションですね。
はい。書いていて途中、アホらしくなりました(^^;)
>>"The more you talk the less I hear" という曲があるそうですが、別にそれに引っ掛けたというわけでもないかもしれない。
回答してくれる方は、いろいろ知っていて驚かされます。
興味があるので、今度探して聴いてみます。
talk:相手に喋るという状態に焦点
say:内容に焦点
勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 the+比較級 SV, the+比較級 SV 9 2022/06/05 18:03
- 英語 the idea you think is more important の構造を教えて下さい。 5 2023/07/27 15:59
- 英語 The more books you read, the more you’ll know. この文 2 2022/04/16 14:06
- 英語 提示文の構造について 3 2022/03/23 00:18
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 英語の文法問題についての質問です。 That's all I want to ( ) about t 2 2023/04/18 20:21
- 英語 否定語が多く意味が取れません 4 2022/11/27 20:28
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の文の解釈を教えてください
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
カッコイい英文とその意味を教...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
複数? 単数? 定冠詞?record hi...
-
have to offer の使い方
-
Master Term の訳をご存知の方
-
partsとcompornents、部品と部...
-
『Takeo them out 』の意味
-
簡単な英文の訳を教えてください
-
Brushの訳
-
Lessの使い方がよく分かりませ...
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
A rose is a rose is a ros
-
bounteousの意味
-
この文はどう訳せばいいですか?
-
次の英文解釈について教えてく...
-
手紙の和訳(細かいニュアンス)...
-
次の英文の訳が分かりません(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の英文の解釈をお願いします。
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
英語についてです。before long...
-
have to offer の使い方
-
following が示す内容に混乱し...
-
partsとcompornents、部品と部...
-
どれが正しい???
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
この文脈の「miller」が指す物...
-
研究期間の英訳について
-
契約書におけるCONSTRUCTIONの意味
-
『Takeo them out 』の意味
-
among those の意味
-
was to be seen と was seen ...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
「人民の、人民による、人民の...
-
バニラ・スカイ] VANILLA SKY ...
-
ポレポレ38
-
英文の訳し方がわかりません
おすすめ情報