dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上記の土地に住んでいます。竿の土地が間口2m奥行き20m、旗の土地が45坪あります。
竿の隣に住んでいた所有者が、土地を売却し現況更地にし売りに出しています。これを機会に
この際引越しを考えています。そこで質問ですが、(1)更地にした場合解体許可はおりるでしょうか?
(2)隣の所有者(大手の不動産会社)に売却する。その他良い方法が有りましたら教えてください。

A 回答 (1件)

(1)解体許可?解体できるかどうかと言う事なら解体するのは自由ですが、旗竿地なら重機が入りにくく解体の手間がかかるので高く付きますから、解体するなら隣が更地になっている今がチャンスかもしれません。


解体許可ではなく建築確認と言う事なら、間口2mあってその間口が建築基準法上の道路に接しているならば大丈夫なはずですが、間口の幅なども含めて自治体の建築指導課などで確認しておいたほうがいいでしょう。
(2)地域性や値段にもよりますが、はっきり言って売れにくい土地のはずですし、売れても安いでしょう。隣を不動産会社が持ってるなら買ってくれるかもしれませんが、こちらから「買ってくれ」と言えば間違いなく買い叩かれます。しかしそうでもしないと普通では売れないような土地かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。接している道路は3m程ありますが、早速土地測量図を持って建築指導課に行って確認を取りたいと思います。

お礼日時:2011/01/17 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!