dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Hybrid W-ZERO3(WS0275H)で使える電池式充電器を探しています。

携帯だと電池式充電器はコンビニでも売っているので便利ですが
Hybrid W-ZERO3で使える電池式充電器が無くて外出先でのバッテリー切れで不便しています。

SOFTBANK用電池式充電器を SOFTBANK-Micro USB変換コードを付けて
Hybrid W-ZERO3に接続してみましたが駄目でした。

電池式充電器でHybrid W-ZERO3を充電できた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


追伸(ぼやきですが・・・)

最近auオンラインショップで auスマートフォンの強い味方と称して
eneloop mobile booster(KBC-L2BS)
の販売を開始しました。

Willcomさんもauさんを見習って
Hybrid W-ZERO3で使える電池式充電器を
Willcomストアで販売してほしいものです。

A 回答 (3件)

それ、できません。


もっと安い電池4本をいれて使うタイプのは、使えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「電池4本をいれて使うタイプ」をヒントに探してみました。

多摩電子工業(株)
製品番号 TS-202
製品名 iPhone 3G充電用 ポータブルUSB電源 WH
使用電源 単3形アルカリ乾電池4本
AMAZON価格¥1,226というのがありました。

昨日見つけたケーブル
(株)ミヤビックス
製品名 リトラクタブルケーブル・デュアル for HYBRID W-ZERO3/WILLCOM 03
AMAZON価格¥1,260

この2つを購入してHYBRID W-ZERO3(WS027SH)に接続してみました。
電源ONの状態でもHYBRID W-ZERO3の充電中ランプが赤く点灯しました。
大成功です。

これで外出先でもバッテリー残量を気にせず使えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/20 23:21

それ、できません。


もっと安い電池4本をいれて使うタイプのは、使えました。
    • good
    • 0

Amazonで専用のケーブルが売られています。


充電池が、スマートフォン用に、2Aくらいあれば、それでいけるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

AMAZONで探したところ
リトラクタブルケーブル・デュアル for HYBRID W-ZERO3(WS027SH)
ミヤビックス RCWS027SH AMAZON価格¥1,260
というケーブルがありました。

しかしカスタマーレビューの成功例はAC電源式USB出力充電器と繋いだ場合のみで、
電池式や充電池式のUSB出力充電器と繋いだ場合の成功例はありませんでした。

出力2Aの電池式や充電池式のUSB出力充電器は見当たりませんでした。

出力1AのSANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L2BS AMAZON価格¥5,985を
このケーブルに繋いだら充電できるかなあと思いつつ、6千円近く出して買って試して
もし駄目だったら悲しいなあと迷ってます。

お礼日時:2011/01/19 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!