電子書籍の厳選無料作品が豊富!

37歳の男性、独身です。

IT系企業で働いています。

ここ半年からですが、かなり体重が増えてきました。

2年前は同じ食生活でも、「食べても太らない体質」と
考え、あまりケアもしていませんでした。

しかし、最近になり、会社や仕事の理不尽さに、
大きなストレスを感じるようになってから、体重が増え、
また首周りやおなかに蕁麻疹なども出るようになっています。

ストレスで肥満になったりすることはあるのでしょうか?。

一応今年からスポーツジムに通い、プールなどであくせく運動をしています。

ただ職場環境が原因だとすると、仮に環境を変えたら、体調や肥満が改善される、
という事例はあるのでしょうか。。

アドバイスなど頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

ストレス太りの経験者です。



1日に食べる総量が変わっていないとしても、
仕事が忙しい → 帰宅が遅くなる → 夕食(晩ごはん)の時間が遅くなる → 食後から就寝までの時間が短くなる
ということが肥満の原因となります。

もしかして残業の前に軽食をとっていたりすると、間違いなく肥満になります。

出来れば残業で遅くなるとしても、残業の前に普通に夕食をとって、その後は就寝まで食べないというのが理想だと思いますが、難しいですよね。
    • good
    • 0

まだ締め切って無いのですか。



本当のストレスの中太る事は体質関係なしにありえない。痩せなくとも太る事は絶対無い。

食べ物がのどを通っても、それ以上にストレスがエネルギーを消費する。
    • good
    • 0

ストレスが無いと、確実に太ります。

確実に痩せる事は無いと思います。病気でないのならば。

本当のストレスを得ると食事ではなく、違う欲が沸きます。

職場の嫌な人間を消そうとしたりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様有難うございました。
多くのご意見、参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/06 01:58

薬剤師です。



結論から言うと「ストレス太り」はあります。

食事量が変わっていないと思っていても間食をしたり、
運動をしたと思っていても、その分糖分の多いジュースなどを飲むなど、
自分の気がつかない行動をしているかもしれませんね。

また年齢からすると、お腹周りから脂肪がつく年代です。
基本的にはカロリーの摂取量とカロリーの消費量のバランスが悪くなると起こります。
生活にもよりますが、人間はある年齢を境にカロリー消費量が減る傾向にあります。

理由としては決定的な説明のつくものは無いはずですが、
生物学的に言えば、10~20代後半あたりが人間としては活動時期としてはピークです。
サッカー選手などのスポーツ選手も30代前後に衰えたりしますからね。
あくまでも個人的見解ですが、「メスと交配を行うのに一番適した時期」
これを過ぎてしまうと、生物的には衰えて行くのは当然とも言えますね。

ストレスに話を戻しますと、
ストレスというのは感情でいうところの「イライラ」あたりが妥当なところでしょうか。
このイライラは「怒り」に分類され、基本的に人間の体を興奮させます。
そのため心臓がドキドキして夜が眠れないなどもストレスが原因というのもあります。

交感神経が優位=興奮すると、あるホルモンが分泌されます。
このホルモンが血糖値を上げたり、中性脂肪の生産を促します。

ストレスは「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」の要素であることは、
各学会も統一された意見です。

またストレス性の蕁麻疹は珍しいものではありません。
ブワッと出てすぐ引いたりします(数時間~数日)

年齢、肥満、蕁麻疹を考えても
ストレスが何らかの形で関与している可能性は高いと思います。
※医師ではないので断定はしません

この手のものは生活習慣の改善とストレスの発散、開放によって
改善されるものも結構あります。
珍しい部類の人ではありますが、生活改善のみで「高血圧」と「糖尿病」を克服。
薬がまったく要らなくなってしまった人もいます。

仕事を変えるというのは、なかなか出来ないことですが、
会社を辞めなくても、ストレスは発散できればいいので、
何か趣味など好きなことをやったり、カラオケで騒ぐなどでも、
案外発散できたりするものです。

>仮に環境を変えたら~

この事例は結構見ますよ。
例えばですが、老人になった夫の介護に疲れた妻。
妻は耳鳴り、難聴、めまいなどをずっと患ってきましたが、
夫が亡くなると、症状はスゥ~っと消えて行きました。

もちろん仲のいい老夫婦が、どちらかを亡くし、
それがストレスとなって発症する場合もあるので、
家庭の環境で違ってくるものはあると思います。

ジムやプールも「義務」と感じるとストレスになります。
好きなスポーツなどを見つけたり、挑戦したりしてみるのも良いし、
仕事帰りにバッティングセンターで一汗かいてから帰るのもよいでしょうね。

いい発散の場を見つけられるといいですね。
    • good
    • 0

ご質問は、「食事量が変わってないのに」というところがポイントでよろしいですか?



あると思います。
専門的なことについては分かりませんが、
食事をとるタイミングや体調は影響してると思います。
ストレスで代謝が悪くなり、消費されるカロリーが減ってるとか…
なのでその分脂肪になってるとかありそうですね。

ただ、同じ食生活のつもりではあっても
実際は結構違ってるのかもしれません。

環境が良くない時は結構酷い偏食になってたりするので
一度見直してみるのも良いと思います。
    • good
    • 0

ありますよ。


自分は若くして16歳で大きな挫折をして、過食になり20KG1年間で肥えました。

しかし、その程度のストレスは所詮、ストレスと言えるレベルの軽傷だと認識しています。

その後、さらなる大きな挫折を経験(内容省略)機会があれば語ります。

本当に病んだら、食など無視。性欲もなし、眠欲のみです。金欲と。

食べるどころか、頭の中は嫌な奴を殺す計画や、こうきたらこうやってやる。こうこなくてもこう仕掛けるなど・・・

24時間寝ても覚めても。飯なんて食えませんよ。そこまでいけば分かります。ストレスは可愛い。

病みに近い闇の中の病みです。 太れる暇あるうちが花。これは経験談です。死ぬのをぐっとこらえて生きる辛さ。道連れを数人以上一気に連れて行く計画など。最悪の所につけば、太るはずが無い。なぜならば、たばこ以外にくちにしなくなるので。
    • good
    • 0

ストレスで過食気味になってるのかもしれません。


また、健康だと思っていてもだんだん年を重ねるごとに代謝が悪くなるのも事実です。
食生活を見直ししてはいかがでしょうか?
私は、1日の食べたものをリストアップしてみて
とても驚いた!ということがありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!