dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲している彼女が友人と外食に行った時、その外食先のトイレに携帯電話を落としたらしく
その外出先から電話がかかってきました
はじめはあほやなという気持ちで笑いながら受け答えしていたのですが、良く考えてみると汚いという気持ちが強くなりどうやって水没した携帯で連絡したのか問いただしたところ
水没したので携帯ショップに行ってクリーニングというサービスを受けてからかろうじて電話は繋がるということで電話をしてきたらしいのですが
内心ちょっと気持ち悪いと思い一人で考え込んじゃいました
あまりそのクリーニングが信用ならないからなのかもしれません
しかもストラップも着いていたのですがそのストラップもクリーニングしてくれてるのかなども色々気になって疲れてます

わかりづらい文章ですいませんが何か意見ください

A 回答 (3件)

>水没したので携帯ショップに行ってクリーニングというサービスを受けてから



そこまでしてくれたことに感謝も大切。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
そこまでやらない方もいらっしゃいますよね

ありがとうございます
ためになりました

お礼日時:2011/01/28 08:26

>携帯ショップのクリーニング


基本的にクリーニングは無水アルコールで汚れをふき取り、
除菌クリーナー(スプレー)で殺菌、もしくは紫外線をあてる程度です。
もちろん、自宅でも比較的簡単にできるので、自分でやるのが嫌な人がやってもらうサービスだとおもいます。

特別なことはしないと思うし、正直無駄ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

気にしてもしかたがないってことですね
ちょっと楽になりました

お礼日時:2011/01/28 11:47

潔癖症という病気もあるので、無責任なことはあまりいえないのですが、


ようするに、雑菌が気になるということでしょう。
となると、空気を吸うことも雑菌を吸っていることなので、呼吸も出来ないことになります。というか人間は基本的に汚いモノなので、どんなに殺菌しても除菌することは不可能です。むしろ除菌することで良性の菌をも殺してしまうので、病気になりやすいです。

気分的にイヤだというのは、もちろん、理解できますので買い換えるほうがよいでしょうが、
正直なところ、水没したのがキレイな水ならば気にする必要はないのではないでしょうか?

潔癖症なのであれば、カウンセリングを受けるべきでしょう。
とりあえず、日常的な雑菌は大抵無害なのであると認識を持ち慣れることが重要です。
泥が付いる野菜は平気なのに、キレイなテーブルに落ちた食物を食べられないとか、トイレの水に菌がウヨウヨいるとか、
思っているようなら、それは気にするレベルじゃないことを調べ安心させた方が良いでしょう。

漫画「もやしもん」などを読むと、いかにバカバカしいことか判るとおもいます。
近年の除菌ブームはほんとに商品をうる戦略だけのものだと認識したほうがいいです。
他人の使ったものをいくら除菌しても、同じだけ自分にもその菌がいるわけですから、無意味なんですよね。

この回答への補足

携帯ショップのクリーニングというサービスはどのようなないようなんですかね
すいません
せっかくの答えに対してこのような意見をして

補足日時:2011/01/28 02:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!