dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年8ヶ月で13キロ減量しました。しかし今年の正月から食べ過ぎがたたり、4キロ増えました(>_<)このままいくとリバウンド街道まっしぐらです!!どうにかしてリバウンドを食い止める方法を教えて下さい。ちなみに27歳女性で現体重は56キロです。

A 回答 (4件)

大変ですね。

是非とも筋トレを行ってください。筋肉には脂肪を燃やすかまどの役割もあります。筋肉をつけると基礎代謝量が増えて体脂肪が燃えやすく、リバウンドしにくくなるのです。絞まった体作りには筋肥大しにくいインナーマッスルを鍛えるスロトレや水泳をオススメします。bodymaker
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答に感謝します。目からウロコが落ちました☆参考にします

お礼日時:2011/02/01 19:31

 回答(1)とほぼ同じ回答です。

昨年8ヶ月で13キロ減量できたのは、かなり無理して頑張ってきた成果なのでしょうが、それだけに身についていなかったわけです。ダイエットは新しい生活習慣・食生活の始まりです。13キロ減量できたのは終点ではなくて、始まりだったんですよ。

 リバウンドを食い止める方法は簡単です。8ヶ月で13キロ減量できたときと同じ食生活に戻せばいいんです。もうそれはちょっとしんどい、というのなら、所詮は非現実的な食生活をしていた(つまり期間限定でできた)だけのことです。ずっと続かないようでは、成功したダイエットとは言えません。


14kg減量して5年以上も維持しているオジサンより(新しい食生活にもすっかり馴染んでいます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂きよくわかりました。疑問点解決できました!感謝です。節約していたら去年は痩せたので今年も経済的なやりくりとボディコントロールを両立しますo(^-^)o

お礼日時:2011/02/01 19:58

なにかで気をそらしてください。



大好きだと思えるもの…音楽・映画・ネイルアート・旅行雑誌・何でもいいんですがのめり込めるものを用意してください。

自分はこれが好きなんだ、楽しくて仕方ないと思い込むことが大切です。馬鹿になることが大切です。

テレビを見るとき・音楽を聴くとき、運動すると楽しいと思います。

そこで小芝居ですw自分が動き続けないとテレビ・音楽が止まっちゃうと思い込んでステッパーやストレッチなどを続けることです。

のってくると愉快になってきますw

私もダイエット頑張ってます。一緒に目標体型まで頑張りましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました!!ご意見活用します。

お礼日時:2011/02/01 20:00

一時的に体重は落とせたけれど、生活習慣は直せなかった。


これが今太ってきている原因です。

一般的に長期間かければリバウンドしないだとか、短期間のダイエットはリバウンドするだとか言いますが、そんなものは関係ありません。長期間かけたほうが比較的生活習慣も直しやすく、正しい生活習慣を身につけやすいというだけです。長くかけたからといって、そう簡単に人は変わりません。

あたりまえですが、食べ過ぎたりしないでください。
数日ごとに体重を量り、あまり増えないようにしてください。
自己管理の問題。

リバンドなんて言葉は一旦忘れてみたらどうでしょ。元々痩せていた人だろうと、一度ダイエットした後のあなただろうと同じことで、今の生活は太る生活だということです。

過去の自分を省みても言えることですが、やっぱり太る人は食習慣も下品で、生活も怠惰です。太らなくてもその時点で醜い。太るとか太らないとか実益の前に、品のいい生活を心がけるのがコツだと思います。

その一方でいつもいつも節制するのではなく、人との付き合いなども軽視しないで時々ハメをはずすのも重要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。納得です!!ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/02/01 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!