アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。よろしくお願いします。
現在大学2年生なのですが、中退して調理師の専門学校に行きたいと思っております。

いろんな専門学校のHPを見たところ一般入試の選考方法が面接であるところばかりでした。
高校時代面接の練習をしていなかったものですから、とても不安です。

はっきりと自分の行きたい理由をそのまま言うべきか、なにかマニュアル的な応答を知っていなければならないのかとわからなすぎて不安でいっぱいです。

調理師の面接を経験された方がおられましたら
些細なことでも教えていただければうれしいかぎりです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、知っておかなければならないのは、調理師の試験を受ける場合、調理経験が2年以上必要な事。

ある程度の経験がないと受験出来ません。専門学校ですが、先ずは、この調理師の道が好きか?将来は和食、洋食、などどのような道に進みたいのか?簡単な卵料理とか自分で造る事は出来るか、?これは専門学校によって違いますが、こういう事が聞かれることだけ憶えておいて下さい。せっかく大学まで行って何で中退するのですか?そっちの方が私は興味があります。調理師になってもスナックではないのですから、一人前として扱われるまでに相当な日数と苦労が必要です。専門学校へ行ったからといってすぐ戦力になるはずもありません。そこのところは覚悟していますか?私は地方ですが、やはり古い老舗の料理屋にはそれなりのしきたり、流儀があります。ある程度のチャレンジ精神が無いと付いて行けません。
    • good
    • 0

☆調理師資格を取得するための方法はいくつかあります。



a)調理師専門学校の昼間部で、1年間
厚生労働省が指定した「調理師養成科目」を全て勉強して卒業すると、
調理師国家試験の受験が免除され、
卒業した時点で、自動的に誰でも調理師資格を取得できる。

b) 調理師専門学校の夜間部で、1年半かけて、
厚生労働省が指定した「調理師養成科目」を全て勉強して卒業すると、
調理師国家試験の受験が免除され、
卒業した時点で、自動的に誰でも調理師資格を取得できる。

c)調理に関する仕事の経験(アルバイトやパートでもOK)を2年以上積み、
独学で勉強し、調理師国家試験を受験し合格する。
※cの場合は、学歴は関係なし

「なぜあなたは、わざわざ大学を中退してまで、aの方法を選びたいのですか?
大学に通いながら、bやcの方法で、調理師資格を取得すればいいのではないですか?」

・・・などと質問された場合に、答えられるように考えておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!