dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越しを考えています。
今日、物件を見てきましたが
他の条件はいいのですが
向かい(別のマンション)からこちらのベランダと中身が丸見えでした。

ベランダは南向けであまり日光も遮るようなこともしたくありません。

外から見えないようにする何かいい方法というのはありますでしょうか?

A 回答 (3件)

>外から家の中が見えるのですが


ベランダは南向けであまり日光も遮るようなこともしたくありません。

    ↓
ベランダの広さ、向かいのマンションとの距離や相手の方のライフスタイルとか窓・ベランダ・部屋なのか等が分りませんが・・・

意外と、少しの洗濯物やレースのカーテンでも相手の方からは見えない、また相手の方も在室されたりベランダに出られる事は時間的に少ないのでは?

事情や現場を見ず知らず無責任な事は言えませんが・・・
<私見>
◇ベランダなら、グリーンカーテン(朝顔・ゴーヤー・トポス&つる性の観葉植物・人工のグリーン商品・目隠しグッズ)をホームセンターや園芸店や100均で購入し設置する。

◇薄手のレースカーテンをつける。
また、目隠しシールをガラスに貼る。



yuukiyuuki 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、お悩み解決と快適でプライバシーの守られたベランダ・お部屋(向かいから中が見えない)の実現が出来ますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0

ハーフミラータイプのスモークを貼り付けると良いです。

外からは見えにくいです。
    • good
    • 0

ベランダはどこのマンションやアパートでも普通に見えますよね。


もし下着類の洗濯物を見られるのが嫌なら室内に干せば良いだけの話しです。

中身って言うのは室内って意味でしょうか。
それでしたら目隠し用のレースカーテンが楽天とかで売られていますよ。
私も裏の家から室内が見られてしまうので目隠し用のカーテンを付けています。
光は入るのに、全く外から見えずに安心出来ますよ。

ただし中からも外が全く見られないので景色を楽しむ事は出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!