
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答1さんの答えが全てですが、「後工程はお客様」には次のような
考え方もあると思います。
大きな規模の企業になると、どうしても部門益と言うものが出てきます。
「自分のところは万全を尽くしたのだから、問題は○○部門にある」と
か「自部門の出来ることだけやって、あとは他部門だから、やっつけれ
ばいいよ」的になってしまう可能性があります。「後工程はお客様」で
製品を通じて、各部門が一体感を持って製造し、最高の製品をお客様
に提供するように考える。のように。
ありがとうございました、私は工場での勤務経験がなく、外回りの営業ばかりだったので自分の作業を次にまわすというような発想がなかったのでもう一つわからなかったのですがooiochaさんの回答を聞いてはっきりとわかりました、次の部署任せの仕事をしないで次の部署が仕事をしやすいように自分の部署の仕事をしろという事ですね、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
単純に考えると、液晶パネルを製造する会社で、液晶テレビにする会社に納品する場合は、後工程はそのまま「御客様」だと思いますが。
食品包材も、フィルム→印刷→アルミ蒸着→ラミネーション→スリット→食品会社と、後工程が次々会社が変わる場合があります。早速の回答ありがとうございました、次の工程が仕事をしやすいようにベストを尽くし最終的にお客様に高井品質のものを提供しようという考え方の事だという事ですね。

No.1
- 回答日時:
品質管理の資格の回答になるものかは,定かではありませんが,その様な気持ちで製品を仕上げなさいということだと思いますよ。
例えば,いくつかの工程あるなら,次の工程の方に対して,不具合品や不良品を出さない。
自信を持って自工程を仕上げなさい,お客様に渡すつもりでやりなさいということです。
全ての工程でそれが実施されれば最良の物が作り出せるという事だと思います。
早速の回答ありがとうございます後工程っていうのがどこを指すのか今一つわからなかったのですが同じ部署、同じ会社内でも引き渡しをするときはお客様に渡すつもりで渡せという事ですね、確かに受け撮る時もそのようにしてもらえるとミスも減るしいいものを作れるという事ですね。早速仕事でも役立ててみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造業の不具合品率って2%くら...
-
確認ミスを防ぐには?(ピッキ...
-
ローリング方式とPDCAサイクル...
-
「キャバクラはお客側が気を遣...
-
商売上の7掛けの意味
-
風俗に客として行った時に風俗...
-
好きだった店が味が落ちた場合
-
接客業は、悪くないのに謝らな...
-
【ハンダ付け】電線のはんだ付...
-
ドトールの一日の売り上げ人数。
-
製品の梱包材
-
天ざるは天せいろより高すぎない?
-
値段交渉の断り方について
-
体を売りたいです
-
よくスナックなどであると聞く
-
イヤホン・ヘッドホンの原価率...
-
スーパーの値引きを強引に頼む...
-
学園祭での模擬店を出すうえで...
-
飲み放題の疑問!
-
客に無駄足をさせたとき等
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造業の不具合品率って2%くら...
-
日本のネジの品質は悪い、China...
-
確認ミスを防ぐには?(ピッキ...
-
ローリング方式とPDCAサイクル...
-
後工程はお客様ってどういうこ...
-
ISO9001 工程内不良とは
-
傾向管理、SPC(統計的工程管理...
-
「AIB」という規格について教え...
-
日本はまだまだ部品産業や素材...
-
ファブレス経営の問題点
-
トヨタが自動車産業の参入した...
-
工場見学兼面接に行きました。...
-
SAP R/3とITFコードとの関係に...
-
戦略的意思決定とは?
-
DOT規格について
-
おしゃれな店で、食後のデザー...
-
「キャバクラはお客側が気を遣...
-
学園祭での模擬店を出すうえで...
-
商売上の7掛けの意味
-
製品の梱包材
おすすめ情報