dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一回生は週に2回授業が4時までに終わりますか?
みなさんは休みをとることができましたか?

アルバイトがあるので不安です。

A 回答 (4件)

時間はあるものじゃなくて自分でつくるもの


受講する講義を選んで自分で時間割を組み立ててバイトができるようにするの

1年のうちなんて必修以外は暇なんだから時間が取れないわけがない
    • good
    • 1

他の方々が言っておられるように、学部・学科によって、多少は変わってくると思います。


ですが、時間割りをある程度(1回生では、難しいかもしれないが)自分で決められるので、入学時に、カリキュラム等を確認しながらアルバイトと学業の計画を立てられたら良いと思います。
私の場合、土日は、休みで、平日は、午前中で講義が終わる日もあれば、17時頃まで、講義があった日もあります。
    • good
    • 0

大学や学部、学科、カリキュラムによるとしか言えませんねぇ。



ちなみに私のいた学科では必修科目の関係で毎日夕方まで講義がありましたけど。
(そのかわり午前中ヒマ)
    • good
    • 1

どの授業を選択するか


それによりけりね。

質問からすると4月から大学生かしら。
今のうちに大学を訪れて
事務の人に去年の授業の感じを
聞いてみるのもいいかもしれないわね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/10 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!