
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
上方向をプラスとします。
F = ma
F: 人が受ける力
m: 人の質量
a: 人にかかる加速度
エレベーターの加速度をAと置くと
55kgf = 49kg×(9.8m/s^2+A)
( 55×9.8N = 49kg×(9.8m/s^2+A) )
55kg×9.8m/s^2 = 49kg×(9.8m/s^2+A)
A = 55kg×9.8m/s^2 ÷ 49kg - 9.8m/s^2
= 1.2m/s^2
No.2
- 回答日時:
2つの考え方があります。
(1)外から見た運動方程式
体重計が指示しているのは,体重計が人から押される抗力ですが,人はその反作用=体重計から押される抗力によってエレベータと一緒に加速しています。したがって求める加速度をaとすると,人の運動方程式は,
ma = N - mg
(49[kg] × a [m/s^2] = 55 × 9.8 [N] - 49 × 9.8[N])
∴a = 1.2 [m/s^2]
(2)エレベータ内で見たつりあい
重力,抗力,慣性力の3力のつりあいにより
N = mg + ma
∴a = 1.2 [m/s^2]
結局のところ,同じ計算をどう解釈するかということですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
(問題) エレベーターの床上に体重計を置き、その台の上に質量50kgの人が乗っている。 このエレベー
物理学
-
エレベーターが下降する時の体重計の数値について
物理学
-
物理の体重計とエレベータの問題です、解き方を教えて下さい!
大学・短大
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
高校物理 慣性力のエレベーター問題
物理学
-
6
エレベーターの落下時の人間
物理学
-
7
力学 ちょうつがいの問題 大学受験
物理学
-
8
エレベータと垂直抗力
物理学
-
9
アルコール発酵能について
化学
-
10
自由落下するエレベーターの中が、無重力な理由を教えてください
物理学
-
11
質量mのエレベーターが加速度aで上昇しているとき、重力加速度をgとする
物理学
-
12
∫{x/(x+1)}dxの解き方
数学
-
13
高校物理、体重計の仕組み
物理学
-
14
酵母菌について
生物学
-
15
カフェインの昇華法
化学
-
16
e^-2xの積分
数学
-
17
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
18
加速度と角加速度の関係について
物理学
-
19
等電位線について
物理学
-
20
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
関連するQ&A
- 1 高校物理の問題です! 等加速度直線運動しているエレベーターで49kgの人が体重計に乗ると55kgにな
- 2 (問題) エレベーターの床上に体重計を置き、その台の上に質量50kgの人が乗っている。 このエレベー
- 3 慣性系における相対加速度や相対速度を組み込んだ運動方程式と 非慣性系における慣性力を組み込んだ運動方
- 4 質量mのエレベーターが加速度aで上昇しているとき、重力加速度をgとする
- 5 観測者が動いているときの慣性力は (観測者の加速度)×(観測される物体の質量)=慣性力 であってます
- 6 高校物理です。 摩擦のある斜面を質量mの物体が滑り下りる運動を考える。(水平面のなす角θ,重力加速度
- 7 速さ10m/sで動いている質量3kgの物体に、運動と逆向きに6N加えた。 この時の2秒後の速さと静止
- 8 質量m1=2kg、m2=5kg、m3=5kgの物体が質量のないバーで1辺100mmの正三角形の頂点に
- 9 電気自動車で車重1500kg、0.2G加速で0-100km/h時の運動エネルギーは何kWになりますか
- 10 質問です。(重力加速度g=9.8[m/s^2]とする)(1)60[kg]の人が体重計を持って月に旅を
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
加速度を積分すると速度・・・
-
5
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
6
傾斜落下衝撃力の算出
-
7
加速度と角加速度の関係について
-
8
トリパタイト表示について
-
9
速度と加速度
-
10
衝撃力(撃力)の単位について
-
11
物理のエッセンス力学9番の問題...
-
12
遠心力(単位がxg)を圧力(Pa...
-
13
鉄球落下の衝撃
-
14
時速150kmのボールを投、自動車...
-
15
斜面を転がる物体の加速度aにつ...
-
16
単振動に関することで
-
17
加速度Gを圧力単位kgf/cm2に換...
-
18
衝撃と「G」
-
19
加速度について
-
20
伝達関数と周波数伝達関数の違...
おすすめ情報