dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人を亡くして何ヶ月にもなりますが、会いたい気持ちが日に日に強くなるばかりです。
かといって、自死すれば主人に会えないと、こちらでも言って頂いたので、そんなつもりはないのですが、ただただ会いたくて会いたくて仕方がありません。

一人息子もうすぐ自立、これから二人の人生を歩いて行くつもりだったのに‥‥。

突然いなくなりました。
病気が彼を連れて行ってしまいました。
大好きでした、笑顔も仕種も、なにもかも。

部屋の蛍光灯もかえたことがない、門限は夜9時、飲み会は送り迎え、大事にしてもらった二十年余り、私なりに主人に尽くしました。主人の口癖は「幸せだね」。でも私の方が幸せでした。

「ただいま」の声に「おかえりなさい」と、毎日玄関に迎えに出られる、そんな普通の事が掛け替えのない幸せだったんだと、毎日思っては泣くばかりです。

愚痴ばかりでごめんなさい。

お時間を頂いて申し訳ありませんが、こんな私に明日からまた、仕事に行く力の出るお言葉をかけていただけませんでしょうか。

A 回答 (19件中11~19件)

 ご主人は、あなたの心の中で生きています。



 あなたが生きている限り、彼の魂も一体的に生き続けています。

 ですから、彼を心にいつまでも明るい気持ちで長生きして下さい。

 そして、あなたも昇天した後は天国で永遠に一緒になれるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

主人はいつも私の中に生きているんですね。
なんだか心が軽くなりそうです。
会える日を楽しみにして生きていきます。

お礼日時:2011/02/17 00:52

なんか趣味をやらないとダメです。


区役所に明日行って生涯学習係を尋ねて区役所に登録しているサークルの一覧表を見せてもらってください。その中でできそうな活動を選び代表者に連絡をとり入会します。
趣味がなにもない人はボランティアグループがあります。
区役所登録のサークルは全部安いです。私は川柳をやっていますが、月会費は五百円で年会費が二千円です。趣味ができると仲間もできるし気が紛れます。そういうものがないとぽっかり空いた穴が埋められず悲しみに明け暮れることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

趣味といえば、主人と行く映画ぐらいでした。
町内に文化教室みたいなところがあるようですので、パンフレットを頂いてこようかと思います。

お礼日時:2011/02/17 00:45

はじめまして



ご主人は、いつも、すぐそばにいらっしゃいますよ(^^

何かの宗教みたいになっちゃいそうですが(汗) 私の父は、私が5才の時に他界しました
大人はいろいろ、隠したり、ごまかしたりしていましたが、彼も病気であっと言う間に帰らぬ人となりました

折に触れ、父の事を考えない事はありませんでしたが
いつも心に彼を思う事で、不思議と強くなれました

同時に悲しくもなるときもあり、なぜここにいてくれないの!っと思ったりもしましたが
しょうがないんです

それが、彼と私たちの人生だったんだから

だからこそ、出会った幸せがあったんじゃないか
だからこそ、出会った人がいたんじゃないか

そんなことを、まだ今は考えられないかもしれませんが いつか 振り返る事ができたなら
ご主人も ご相談者さまも 悲しみとは別の気持ちになれるんじゃないかなと思います


会いたい!とおっしゃる気持ち、もう応えてもらってるかもしれないのに
気付いてないだけだったら、ご主人も寂しいですよ(^^ ←ちょっとホラーかな?


目には見えないけど、いつもそばにいてくれること
忘れないでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

幼い頃にお父様を亡くされ、とてもお辛いご経験をなさったんですね。

何か恥ずかしいですね、自分だけが辛い日々を過ごしているような、思い上がりでしたね。

主人がそばにいてくれている事を忘れずに過ごしていきます。

お礼日時:2011/02/17 00:36

私のような若輩者にかけられる言葉があるかはわかりませんが…



読んでいて涙が滲みました。本当に幸せそうで、素敵なご夫婦だったのだろうと想像しました。

月並みですが、そんな素晴らしい「会いたい」という感情を無理になくしたりはせずに、沢山泣いて、これからも息子さんと幸せな生活をして下さい。

これも月並みですが、体こそなくなりますが、思いは旦那様にちゃんと伝わると言われます。私もそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉ありがとうございました。

主人はいつも自分の事より、私や息子の事を一番に考える人でした。

そんな主人に息子がそっくりで、いつも私の事を気にかけてくれ、どっちが親かわからないくらいです。

息子を授けてくれた主人に毎日感謝して生きていきます。

お礼日時:2011/02/17 00:25

宝物の息子さんがいるではありませんか?それだけでも十分幸せだと思えませんか?世の中もっと悲惨な人は一杯いますよ。

20年もいっしょに過ごされたのならまあよしとしましょうよ。若いご夫婦で阪神大震災でまだ20代の夫婦でご主人をなくされたり、若くて交通事故で亡くされたりされる方は、何万といらっしゃいますよ。私の知り合いで20代で自殺で彼氏を亡くしたり、大学時代でつきあっていた彼が病気でなくなったり、報道されないだけで若くして亡くなる方は一杯いますよ。今の時代結婚する=婚カツだけでも大変、無事結婚できてもうまくいかず離婚なんて全く珍しい話でもありません。あなた方ご夫婦様はまだうまくいった方だと思いますよ。もっと誇りを持って、自分はよくやったと言い聞かせて、息子さんと楽しく生きていけばそれでいいではありませんか?拉致されて若い女性の殺人事件すら起きる世の中です。そんな中あなた方ご家族は心底幸せだったと思いますよ。これで頑張れますか(o^―^o)ニコ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

力強いお言葉ありがとうございました。
 
そうですよね。心底幸せでした。笑顔で毎日暮らしていました。

そんな毎日をくれた主人に感謝して、生きていきます。

お礼日時:2011/02/17 00:15

ご主人に会いたいですよね。




ひとりだちする年頃の息子さんがいても、変わらずお互いを愛おしんできたなんて、本当に素敵なことだと思います。

目には見えないですが、たくさん仏壇に天国に向かってご主人に話しかけてください。

何気ない日常がかけがえのないものだって気づいたことで
もっとたくさん、ご主人にありがとうを伝えられますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

何年経っても大好きな気持ちが変わらずにいられたのは主人のおかげでした。

まだ二人でやりたい事がいっぱいありました。まだありがとうを十分に言えてないのに、一人で逝ってしまいました。

でもきっと見てくれてますよね。

毎日写真に語りかけていきます。

お礼日時:2011/02/17 00:12

>魂は光子エネルギー&サイコエネルギーなんです!


 輪廻転生で生れ変って来ます・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

生まれ変わってもまた主人と一緒になりたいです。

お礼日時:2011/02/17 00:04

今はあなたの思うまま、身を任せたらいいと思います。




下手に感情を抑制しようとしても、かえって思いが強くなるばかりです。

勝手な憶測ですが、
こんなにも自分を想ってくれている奥さんがいるなんて、
天国のご主人もとても喜んでいると思います。


プラスでもマイナスでも、強い思いは時間が解決してくれます。

まずはひっそりと
ご主人を想い続けるのがいいと思います。

長文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり今はまず抑える事なく泣く事にします。

でも余り主人に心配かけないように頑張ります。

お礼日時:2011/02/17 00:03

kentyounohosiさん。


ご主人の分まで、あなたが元気に生きてください。
今、あなたが会いに行ったら、ご主人、悲しみますよ。

私は魂の存在を信じています。
ご主人はあなたを見守ってくれていると、信じています。
kentyounohosiさんが悲しんでいる・・・それを見て、ご主人も悲しんでいます。
ご主人は、あなたを悲しませてしまったことを、とても申し訳なく思っています。
言葉を選ばずに言ってしまえば、
いつまでもその調子では、ご主人も死んでも死にきれません。
あなたが塞ぎこんで、そのせいで病気にでもなってしまったら、ご主人はどう思われますか?

でも、なかなか簡単には気持ちの切り替えはできませんよね?

そこで、私の毎日の習慣をお教えします。
参考までに。

kentyounohosiさんは毎朝、お仕事にお出かけになられる前に、ご仏壇に手を合わせて、ご主人に話しかけていらっしゃいますよね?
そのときにご主人のお写真をご覧になると思います。
そのご主人のお顔を見て、「あれ? 今日はなんだか浮かない顔をしているな?」と思ったことがありますね?
その日は、なんだか良くないことが起こったりしませんでしたか?
反対にいつも以上にニコヤカに見える日は、その日は一日中、いい日だったでしょう。

そうやって、ご主人はあなたに「今日はいいことあるよ」「車に気をつけなさい」などと教えてくれています。
そうです。
ご主人は生前と変わることなく、いつもあなたを守っていてくれていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
そういわれてみれば、私が一人でおかしな事やってる時、主人の写真が生前の様に「しょうがないなあ」と苦笑しているようにみえました。
「そんなにおかしい?何笑ってるの?」と思わず言った事がありました。

見守っていてくれてるんですよね。

仏壇のバレンタインのチョコを明日、息子と頂く事にします、「お父さん、美味しかった?」って声をかけて。

お礼日時:2011/02/16 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A