
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと補足しておきます。
カゼインはセリン残基が豊富で、それらが高度にリン酸化されており(リン酸化タンパク質に対する抗体のブロッキングに不適当なのはそのためです)、リン酸基がナトリウムやカルシウムと塩を作っています。カゼイン-リン酸カルシウムという、そうでなくても溶解度の低そうなものを、さらにリン酸バッファーで溶かすということは、容易でないことが想像できるでしょう。
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
非常に分かりやすい解説ありがとうございます。
私は、現在メインがIH、ICですが調べて問題なさそうなので
まずTBSで確認しようと思います。
No.4
- 回答日時:
ANo.3さんの仰るように、PBSではなく、トリスバッファーで作るのが良いと思います。
小生もトリスにtweenを加えた、TBSTをウェスタンブロットのブロッキングに使っていたことを思い出しました。
IHやICなどの染色ではトリスはあまり使いませんが。
No.3
- 回答日時:
ものによってはスキムミルクに含まれるカゼインが大量のカルシウムを抱合しているためか、リン酸を主成分とするリン酸バッファーには溶けにくいことがあります。
PBSの代わりにTBSを使用するか、ほかの溶媒(水、マレイン酸バッファー)などに溶解した10%程度のストック溶液を作って、それをPBSに加えてみてはいかがでしょうか。No.2
- 回答日時:
免疫染色、ウェスタンブロットでしょうか?
PBSにTweenを0.1%加えたバッファー(PBST)で2~5%になるように溶かして使います。
顆粒の溶け具合界面活性剤の影響も少なからずあるかもしれません。
溶けにくいのには原因があると思います。
経験的にはスキムミルクが開封日から過ぎるとだんだん吸湿し、玉になり、溶けにくくなるように思います。
開けたてはサラッとしていて、サッと溶けますが、メーカーにもよるのでしょうか。
一般的にはファットフリーのものが良いとされているます。
うちはコープ(生協)のものを使っていますが、問題ありません。
ちなみに、スキムミルクの固まりがあっても、ブロッキングには影響なしです。
スキムミルクにはリン脂質がたくさん入っていますので、リン酸化検出には使えません。
BSAや、ミルク成分を含まないブロッキング剤をご使用されるのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) シオノギ製のコロナワクチン 1 2022/12/12 08:44
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- DIY・エクステリア こちらは新品で発注したグリドルです。 到着時からこのような素人目で見ても分かるような作業の粗さで、こ 1 2023/03/02 22:57
- 農学 オーガニックとは何でしょうか? 私の理解では、オーガニック≠無農薬・無添加であり、オーガニックとは「 2 2023/03/19 04:28
- アニメ アニメ製作が形成してきたパターンや方式と今後について 2 2023/08/11 03:49
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- Excel(エクセル) Excelで在庫表(クエリ、ピボット) 2 2022/04/11 17:11
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 英語 The advances in nanofabrication technology have he 1 2023/01/03 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸カーミンとアセトカーミン
-
大脳新皮質の六層構造について
-
凍結組織で好中球を検出したい。
-
PVDF膜を銀染色することは可能...
-
ImageJを用いて免疫染色陽性率...
-
細胞膜の免疫蛍光染色について...
-
蛍光顕微鏡について
-
Nissl染色
-
エステラーゼ染色について・・・
-
試料、標本、sample, specimen
-
ショウジョウバエの交雑実験に...
-
染色後の封入の方法について
-
透明標本の、軟骨染色に関して
-
トルイジンブルー染色とは
-
電気泳動 生物の実験
-
分裂回数の求め方
-
世代時間の計算(微生物学)
-
ピペットチップ オートクレー...
-
マイコプラズマのコロニーについて
-
微生物のコロニーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報