電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分のこの先が見えません。助けていただけないでしょうか。
心療内科のお医者さんが、もう来なくて平気だね~っと、いつか言ってくれるものなのでしょうか?
もう、平気です!って自分から言えたら強くなれたってこと?そのぐらい回復したら薬やめていいの?医者に行かなくていいの?
何が病気で、どこまでが自分の性格なのかが解らなくて混乱しています。迷子で凄く不安な感じです。どこに行けば一緒に分析して頂けるのでしょうか?自分で考え出すと、思考力が激しく落ち、あくびが止まらず、脳に酸素が届かない状態におちいり、具合が悪くなってしまい、どうにもなりません。私はどこに行けば良いですか?
心療内科で薬は頂いていました。自分の事を上手く伝えられないから医者が苦手で、本当は通いたくないんです。でも、自分だけじゃもう苦しくて。皆、自分で苦しみ抜いて生きているのですか?

A 回答 (6件)

うつ系の者です。

10年くらい治らず無職で通院中です。治る気配はまだありません。

ANo.3のお礼文中の
「ノートを使う・・・ 何を書けばいいのかしら?医者は私の何を知りたいのでしょう?」
ですが、医者が知りたいことを言う(もしくは書く)のではなく、あなたが医者に言いたいことを言い、あなたが医者に聞きたいことを聞けばいいと思います。
たとえば質問文中でいうと、

・自分のこの先が見えません。助けてほしいです。
・心療内科のお医者さんが、もう来なくて平気だね~っと、いつか言ってくれるものなのでしょうか。
・もう、平気です!って自分から言えたら強くなれたってことなのでしょうか。
・そのぐらい回復したら薬やめていいのでしょうか。医者に行かなくていいのでしょうか。
・何が病気で、どこまでが自分の性格なのかが解らなくて混乱しています。
・迷子で凄く不安な感じです。
・どこに行けば一緒に分析して頂けるのでしょうか。
・自分で考え出すと、思考力が激しく落ち、あくびが止まらず、脳に酸素が届かない状態におちいり、具合が悪くなってしまい、どうにもなりません。
・私はどこに行けば良いですか。
・自分の事を上手く伝えられないです。
・なので医者が苦手で、本当は通いたくないんです。
・でも、自分だけじゃもう苦しいです。
・皆、自分で苦しみ抜いて生きているのですか。

こんなにたくさんあるではないですか。
これらをみんな医者に投げかければいいのです。
あなたの気持ち、あなたの症状、あなたの不安、全部を。

医者が何を求めているかなんて気にしなくていいです。自分の訴えを包み隠さず伝えればいいと私は思います。
手段は言葉が苦手なら、紙に書いていくのは良い方法だと私も思います。


ちなみに、私は覚えるのが苦手で診察のときの主治医の話をすぐ忘れてしまう(もしくは忘れるかもという不安)のため、主治医の了解の下、診察中の音声をボイスレコーダーで毎回録音しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。私の質問返しを見て回答くださったのですね。
私が医者に言いたいこと?聞きたいこと?うにゅ~
先生が治すために聞きたい事があるはずなのに、私が的外れなことばかり言うから先生がイライラするんだと思っているんですが…先生は私の何を聞いたら治療がやりやすいのですか?って聞くのは先生が困りますか?

hokke1さんに教えていただくまで、自分がこんなに疑問を沢山投げつけていたなんて気づきもしませんでした。こんなに具体的に教えて頂けるなんて。なんか、心療内科のお医者さんとの関わり方に対しての不安が少し緩和されました。お陰様です☆ありがとうございます。
私の場合、心にすんなり先生の言葉や大人の言葉が入ってこないため、書き留める必要もあるかもしれません。処理スピードがおそいもので…かなり後に、そうゆうことか!って気づくんです(笑)大切な言葉はメモメモ…
10年も頑張って戦うhokke1さんに比べたら、私なんか甘えん坊なだけかも…
回答くださってありがとうございました。手段や方法を皆さんから丁寧に教えて頂いたから私また頑張れます!hokke1さんも自分らしい自分にもどれるようにお祈りしています☆いつか、苦しさから抜け出しましょうね!きっとですよ!

お礼日時:2011/02/24 22:26

A4です。


>心療内科って薬の処方を受けなくても行ってよいのでしょうか?私、診察と薬は一体だと思い、飲まなくなったらいっちゃいけないと思っていました…

投薬治療が基本ですが、別に問診だけでも構わないですよ。
作業療法やデイケア、依存症の互助会アノニマスミーティングなど医療以外の療法もあり、情報が集まるのは心療内科ですから。
病院を変えるのもアリだと思います。信用できない先生と腹割って話すのは無理ありますから。
ただ、投薬は血中濃度が安定するまで数週間かかるので、最低3ヶ月は通わないと治療方針がいつまでも定まりませんし、フラフラ転院してたらいつまでも治りません。

あくまで、心の病気も身体の病気ですから、薬なしでは、心の痛みに身体が耐えられなくなりかねません。
そこはもう病気と割りきって、早く治したいなら、投薬治療を受けてください。

>dogdayさんの言葉は力強いです。落ちて、上がれるそのポイントにたどり着けるようになんとか、もう少し踏ん張ります。失敗は次の失敗を予防するんだ?そう思えば頑張れそう。

どんなどん底でも、一度やったら、乗り越え方を知るのです。
怖いのは、もう一度落ちるのが嫌という不安と、もう一度やってしまった後悔。
心が病むと、この不安が自分を苦しめます。繰り返しで先が見えない。

この不安の対処法を覚え、付き合う覚悟ができたとき、自分をコントロールできるようになっていて、病気を克服できるようになります。
人は意外にタフなもので、精神病にも飽きるんですよ。ダメな人は完全に気が狂うか死んでしまう。
薬漬けだろうと自殺未遂を繰り返そうと、生きている限り、そのうち手段がなくなって病気でいる事に飽きてしまう日が来るのです。
その時にちょっと頑張ると、簡単に元気に戻れますから、病気に負けないで、嵐の過ぎ去る時を待ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気と認めないと、良くもならないんですね。弱い面をもっているくせに、変なところ頑固で、すぐ直る。気のせいじゃん?あれ、治らない?また、変だ…の繰り返し。
不安に対する対処法。みつけなきゃですね。時間が経つのを待って、そのタイミングを逃さない様にしなくっちゃ!ちゃんと、見逃さないようにしなくちゃ☆
簡単に戻れる時がくるのならば、もがくことは体力消耗してしまうだけです。今は落ち着いてるから、皆さんの言うことが解るのですけど…
dogdayさん2回もの、回答ありがとうございました。
ちょっと知らなかった事を知れて、楽になりました♪
また、気合入れ直して頑張ってきます!!

お礼日時:2011/02/24 21:56

私の経験からすると、


医師の指導の元で、減薬していくうちに、薬を自分で管理できるようになって、2週間分の薬が、半量だと1ヶ月、1/4だと2ヶ月持つようになりますから、
「調子が悪くなったらいつでもおいで」いう指示になり、だんだん必要な薬しか飲まなくなって、飲まない薬が余りはじめてもったいないので、薬の相談に通っているうちに、睡眠薬だけになって、仕事が忙しくなったら眠れるので、その処方もやめて、
年に数回、嫌な精神状態になったときに相談程度に行くだけになりました。
減薬自体は、何度も失敗してオーバードーズとかしちゃいましたけど。

先が見えないのが病気であって、自分の体調が管理できないのが病気なのです。
完治した経験者の話を聞く限り、治るときは副作用も出なくなるので、薬が嫌なウチはまだ病気。何も効かなくなって、飲んでる意味が無いときが治るとき。
治るときには病気への迷いがなくなり、熱がある時のバファリン位の体調管理として自分を客観的に診断できるようになってると皆いいます。

心の病気には底付きがあります。落ちるところまで落ちて、上がるしかない状態がくる。
病気をしょうがないと付き合っていくしかないし、それがうつを克服する唯一の方法です。
頑張ってくださいというのは禁句ですが、
必ず頑張る時がきますので、その時まで、自分を信じなくても構わないので、時間だけは信じて頑張ってください、
無駄な時間はありません。失敗した時間が、次の失敗を予防してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また質問しても良いですか?
心療内科って薬の処方を受けなくても行ってよいのでしょうか?私、診察と薬は一体だと思い、飲まなくなったらいっちゃいけないと思っていました…
dogdayさんの教えてくださった完治した方のお話と照合しても、私まだ抜けきってないのかも。早まりました…
dogdayさんの言葉は力強いです。落ちて、上がれるそのポイントにたどり着けるようになんとか、もう少し踏ん張ります。失敗は次の失敗を予防するんだ?そう思えば頑張れそう。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 22:12

こんばんわ、素人です。



お医者さんに1ヶ月なり3ヶ月なり、長い間行かなくても平気だ(正確には
お医者の事を忘れてたとかが完璧)と思えば完治に近い状態なのでしょう。
ただそうじゃなければ心は悲鳴をあげています。放置してればよくなるかわ
かりません。通ってお医者様とお話すべきです。

医者が苦手で、通いたくないってのがポイントみたいですね。例えばそれは
転移しても改善する気はしませんか?(白衣が嫌なら、もっとラフな先生を
探すのも手だと思います。私の通う精神科医は私服です)

ちなみに話が苦手なら、ノートか何かに話すことまとめておいて、それを読
んで貰うのも手だと思いますよ。時間いくらかけても構わないので気兼ねな
いでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者を忘れるほどになったら良いのですね。私どうだろう…
仕事の休みが固定じゃないため、医者に予約取れてない!電話いれなきゃいけない。って普段も心のどこかでいつも考えています。
しかも、これを言ったらどうしようもないのですが、本当は電話するのも、取るのも苦手でして…
受付のお姉さんが優しく聞いてくださる時に予約したいけど、いつもシフトが出ていないし、ほとんど後日電話します。になり、かなりそれだけで憂鬱な気持ちを引きづります。
医者の何が苦手なのかは…自分で解っていません。せっかく教えていただいたのに、申し訳ありません…苦手な理由をちゃんと考えます。ごめんなさい。
meg68kさん回答をありがとうございます。ノートを使うとゆうアイディア素敵です。実行します。時間かけてもいいんですもんね。私にもできるかも。でも、何を書けばいいのかしら?医者は私の何を知りたいのでしょう?

お礼日時:2011/02/23 21:49

先が見えない時点では医師にかかるしかないのだと思います。



私は経験者ではありませんが、その家族です。
当人に言わせますとそれこそ「先が見えた」ので医師にかからなくてもよくなったそうです。

当人曰く、先が見えないのは目標の立て方が分からなかった、と言います。

図々しく他の人に引っ張ってもらうのが一番脱出し易いとの事です。
そんな人がいない場合、そんな人を探すのを目標にするといいです。

ただし、これは人それぞれですので...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先が見えるってどんな感覚なんでしょう…いつもあちらに行っている訳ではなく、自分らしく自然にいられる時もあるんです。でも、この波のある自分にほとほと疲れかけております。治りかけたら完治するのみ。っと思っていたのに、こんなに引きずるなんて、不甲斐ないです。
図々しく人を頼ること…凄く難しくて…私、頼った後の不安感がどうしても強くて、心療内科の先生も例外ではないんです。でも、これも私の考え方次第なんですよ。
sirouto1gouさん。アドバイスありがとうございました。
私、そうやって具合の悪い方を支えてくださる方がいると聞くと安心した気持ちになります。自分の事じゃないのに(笑)ありがとう

お礼日時:2011/02/23 21:33

医師による割合が大きいと思います。



私も心療内科にかよっていますが、「そろそろ卒業を目指しましょう」と薬の量を減らし始めています。
あなた自身の意志とか意欲とかによるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師は卒業目標を提示してくださるのですか?
自分の性格に問題があると思うため、気づいてしまった今放置できません。
イライラしちゃったり、酷い眠気にもおそわれるし、気分の変動があって相手に安定した気持ちで接することができず、仕事場を離れた後、何か今日も相手に精神的苦痛を与えてしまっていたのではないか?って不安で休まりません。私自身の気持ちと、力ですね。pianishimoさん回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!