dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣先の会社に職場見学に行くことになりました。
服装は、スーツではなく「オフィスカジュアル」で構わないと言われました。
(普段どのような服装で仕事をしているのかをチェックするためだそうです)

そこで、服装はグレーのカットソーに、黒いスカートにするか、
堅苦しくない感じのジャケットをはおっていけば良いのか
やはり白いシャツを着た方が良いのか困っています。

また、きちんとしたバッグも持っていないので、購入する予定です。
やはり、これも革か丈夫そうなナイロンの黒いバッグで、A4サイズのものが入るものが
ベストでしょうか。

当方30代後半女性。
職場は女性が多めの会社です。

アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

派遣会社の立場として、派遣先の受け入れ担当者の立場として


カジュアルなものよりきちんと(堅苦しい感じの)した服装で
来て頂くに越した事はないかと思います。
印象がイイ悪いはどうしても最初は服装や態度でしか計れません。
普段どのような服装で仕事をしているかを計る為でもあるかと思いますが
最初は新入りですからきちんとした方がいいですし、1週間ほどで
慣れるでしょうからその時に周りに合わせるといいと思います。
「これはいつもの服装ですか?」と質問があれば「最初はこれで」と
答えればいい事だと思います。

「カジュアルでいいですよ」と言われてもきちんとして来た方は
非常に好感が持てますよ。
    • good
    • 0

私も似たような経験があります(同年代です)。



私の場合は、シャツが似合わないのですが礼儀として『襟付き』にするために
カジュアルめなジャケットを着て、中はカットソーでした。夏だったので紺のジャケット
にしましたが、デザイン関係なので野暮ったくなるよりはとふわっとした白いスカート
をはきました。

服装でも人柄を推測するのだと思うので、どこかしらに明るい色をもっていくと良い
のかなと思います(特に顔の周辺)。全身黒っぽいと重たい感じになりますよね・・・

色はともかく、襟がある服を着ていくと良いと思いますよ☆
(ジャケット+カットソーまたはカーデ+シャツみたいな感じですかね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!