
魚料理が苦手です。理由の一番は、食べにくさ、骨をとるのが面倒、ということです。
圧力鍋で魚料理をしたら、骨まで柔らかく、食べやすい、とのことですが、どのくらいやわらかくなるのか、食べやすいのか、教えてください。
ちなみに、私は焼き魚をしたときに、
秋刀魚・・・・・小骨(1~2センチくらいの先が青みががった骨)が気になってきれいに食べられない
いわし・・・・・・意図みたいに細い小骨も気になって食べられない
これらの骨は人にとっては何の気にかかることもなく食べるそうですが、私はできないので。
圧力鍋なら秋刀魚の小骨(硬さはありますよね)なら、ボロボロになるくらいに 仕上がるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
どの位柔らかくなのか? ですよね?
鮭や鯖の缶詰の骨は,気になりますか? あの位の柔らかさにはなります。あの位の柔らかさにしかなりません。
圧力鍋にも寄るでしょうが,秋刀魚の梅煮や鰯の生姜煮ならば,15分から20分で,骨があるのか無いのかまったく気にならないようになります。鯖(大きさにもよるが)のぶつ切りならば,40分から50分で缶詰のような柔らかさになります。
ブリ大根なども圧力鍋を使えば,時間の短縮になります。魚好きになりますよ。
No.6
- 回答日時:
よろしければ、こちらを参考にしてみて下さいね。
★「圧力鍋レシピ集」
圧力鍋を使った 魚料理のレシピ集
http://cjr.yu-yake.com/sakana/index.html
(骨まで柔らかくするには、一緒に梅干と生姜をいれるのもコツです)
No.3
- 回答日時:
調理する時間にもよりますが、頭や背骨までボロボロ・サクサクになります。
ただ、そこまでするには少し時間がかかり鍋に焦げ付きやすくなりますので、クッキングシートかアルミホイルに穴を開けてて敷いておくと良いです。
参考
http://cookpad.com/recipe/389654
http://cookpad.com/recipe/1027823
http://recipe.inoinox.com/gohan/sanmasyouga.html
No.2
- 回答日時:
ほんとに丸ごと食べられますよ。
完全に柔らかくなってれば骨など取る必要はありません。ただ時間が短いとそこまでいかないことがあります。
それと大概ステンレスですら、皮がくっつくことも多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) このお父さん、将来どんな病気になる? 3 2023/01/16 18:48
- その他(料理・グルメ) イワシを圧力鍋で煮て骨ごと食べられるようにしたんですが、柔らかくて食べてて気持ち悪いという好き嫌いを 5 2023/01/21 16:26
- 怪我 魚の骨が喉に刺さりました さっきホッケを食べてたら大きい骨は気をつけてたのですが小骨が喉に刺さりまし 5 2022/08/13 22:31
- 病院・検査 太刀魚を水曜日の夜に食べて、喉が痛かったので 骨かとは思い、翌日の夜、耳鼻咽喉科にファイバースコープ 4 2022/10/22 17:44
- 食べ物・食材 【日本人の食料自給率の家計調査で消費量の半分が魚介類だったそうです】 日本人は肉 4 2022/09/17 12:31
- レシピ・食事 嫌いな食べ物、苦手な食べ物はなんですか? 自分は ・ふぐ刺し ・大トロ ・カレイの刺身 ・ミョウガ 11 2023/04/08 11:07
- 食生活・栄養管理 限りなくベジタリアンに近づくには? 宗教でも思想でもなく「極力ベジタリアンに近い食生活をしたいなあ」 3 2022/07/13 12:51
- 魚類 小魚はそのまま素揚げにして骨まで食べれますか? 4 2022/07/19 15:07
- 食べ物・食材 旦那があんまり魚が好きではないのが困ってます。 旦那は結構な量を食べる人なのですが、魚はおかずになら 6 2023/02/14 16:40
- 食べ物・食材 焼き魚 焼いた秋刀魚を食べたことはありますか? 8 2022/10/03 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に愛してると言われ返し方...
-
人間用の齧れる骨のような、お...
-
【医学】昔に流行ったぶら下が...
-
ジャンプしたら背は伸びる?足は...
-
皆さんは、収骨を壺の中に入れ...
-
骨を鍛えることは可能ですか?
-
あれ?ほっけの開きに中骨が2本
-
医学知識が豊富な方お願いしま...
-
こんばんは 気持ち悪い画像があ...
-
人間の骨の強度(硬さ)ってど...
-
骨ストなんですがこーゆースカ...
-
太ったのにサイズがあまり変わ...
-
身長について(骨端線)
-
炭酸水の飲み過ぎはよくない?
-
牽引器で足は長くなるのか?~...
-
漢文(戦国策・燕策について)
-
骨を太くする方法
-
圧力鍋で魚の骨はどのくらいや...
-
美脚に少しでも近づきたいです...
-
足がつかないところで首を吊る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日スーパーでお刺身を買った...
-
「抱きしめると折れてしまいそ...
-
彼氏に愛してると言われ返し方...
-
ケンタッキーフライドチキンを...
-
太ったのにサイズがあまり変わ...
-
ジャンプしたら背は伸びる?足は...
-
骨を鍛えることは可能ですか?
-
足がつかないところで首を吊る...
-
男です。 骨ばった手にしたいん...
-
現代文 「青が消える」
-
圧力鍋で魚の骨はどのくらいや...
-
拒食症で、筋トレして健康的に...
-
手首の骨の出っ張り
-
背中が曲がる病気
-
人間の骨の強度(硬さ)ってど...
-
手羽元や手羽先は骨込みのグラ...
-
アクリル板の色の読み方「骨白...
-
火葬中の遺体は誰かチェックし...
-
骨壷を包む
-
身長伸ばしたいです
おすすめ情報