重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「英会話・ぜったい・音読 入門編」という本を勉強しています。
その中で疑問に思った英文について質問します。

目的地に到着する直前の飛行機でのスチュワーデスさんのアナウンスです。

Please fly with us again.
Enjoy your time in Australia.
"Please don't forget anything."
And thank you.

この文の3行目の"anything"は何を指しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

anything はここでは「なにも」という意味です。

したがって、前文の意味は、

また私たちと一緒に飛んでください(またのご利用をお待ちしております)
オーストラリアでの時間をお楽しみください。
なにも忘れないでください(忘れ物をしないでください)
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました。
丁寧に回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2011/03/29 16:52

 「どうぞ、何も忘れないでください」>お忘れ物のございませんよう。



  anything は(オーバーヘッドビンなどにある)何でもの物、という意味かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もやもやが晴れました。

お礼日時:2011/03/29 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!