アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女性です。昼休みに校内を廻っていると、教室の前の廊下にしゃがみ込んで、ひとりでフライドポテトを食べてる男の子がいました。この子は友達いないのかな……?
男子って、友達がいても、この男の子のように昼休みにひとりで何か食べることは珍しくないのでしょうか。
また、これがフライドポテトではなくて弁当だったとしたらどうでしょうか?
女子の場合、一緒に弁当を食べる子がいないというのはかなりストレスだと思うのですが、男子の場合はそんなにこだわらないのですか?

A 回答 (9件)

確かに女性はつるんでご飯を食べるイメージがあるけど、


男は(少なくとも俺は)そんなの気にしないね。むしろ食いたい時に食う。
これが正常かと思うけど、その廊下でフライドポテトを食べる少年は
ちょっと変わってるね。
「見てんじゃねーよー」系のヤンキーか、
ただの目立ちたがり屋じゃないの?
いじめられっ子にそんなことする勇気はないと思うし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いじめられっ子とかでなければいいのですが……。

お礼日時:2003/10/01 21:26

こんにちわ。



私は女です。確かに1人で何かしている子をみると気になりますね。
でも友達の有無に関係なく、1人でいたい子って多いと思います。

女の子の話も出てますが一緒に弁当を食べる子がイナイとストレスになる・・・
そういう考え方もあるけど、逆に1人の方が楽っていうか
気が合わない子とムリして食べるよりは1人で食べた方がいいって子も
いると思いますよ!!むしろ、気が合わない子と食べる方がストレス
たまると思います。

私はバイトで気が合わない子と一緒の時は1人で食べます。。。
ムリして誰かと食べる方が気を遣うし、疲れるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身のことをいうとあなたと同様、「気が合わない子とムリして食べるよりは1人で食べた方がいい」というタイプなのです。
でも、私が見た男の子はもしかしたら、一緒にお弁当を食べる人がいないだけではなくて、本当に友達がいなくて、寂しいと思ってるとか、学校に居場所がないと思ってるのではないかなあと心配だったのです。

お礼日時:2003/10/01 21:30

自分も学生のころからずっと一人で食べてしまうタイプでした。

いまだに職場の人と食べるのはしんどいです。
普段のときなら盛り上げながら話することができるのですが、それが食べることと並立しないんですよね。

ま、その子も普段の人付き合いにストレスを感じてる可能性もあるかも、昼ごはんのときくらいボーっとさせてくれという感じ。かもしれません。

あと「口の中に物を入れたまま物をしゃべるな」とも言われてましたから、ガツガツ食べながらしゃべるのは難しいというのもあります。
女性の人たちは食べる量が平均的に少量で、しかも大口を開けて食べないから食べながら話できるのかなーと思うしだい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その男の子にちゃんと友達がいて、食べる時だけひとりで食べたいと思ってるだけならいいのです。
友達がいなくて寂しいとか、教室に居場所がないと感じてるのではないかと心配だったのです。

お礼日時:2003/10/01 21:33

私には高校生の息子がいます。


学校で弁当以外のものを食べることはないと思いますが弁当は一人で食べてるようです。(中学の時も)
本人は適当にその場でしゃべる級友はいても親しい友人はいませんし、その事について寂しいとかストレスは感じておらずこだわりはないようですよ。
(寂しくないの?と聞くと何で?と逆に聞き返される。)

母親の私から見ると寂しいんじゃないのか?恥ずかしくないか?なんて思ってしまいますが父親に言わせると男の子なんてそんなもんだと言います(夫も親しい友人がいないタイプ)

やっぱりこういうタイプは変わってると思われるんでしょうか?ちょっと気になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>やっぱりこういうタイプは変わってると思われるんでしょうか。
「変わってる」と思うわけではないです。親しい友人がいないとか、クラスで居場所がないかもしれないことについて、本人がしんどく感じでいるのではないかと心配なのです。今回質問させていただいたのは、そういう子にケアが必要かどうか気になったからです。
>その事について寂しいとかストレスは感じておらずこだわりはないようですよ。
(寂しくないの?と聞くと何で?と逆に聞き返される)
これはもしかしたら強がりでは?、と思えなくもないです。寂しいと言おうものなら、それなら友達を作る努力をしなさいとか、あなたは○○だから友達ができないのよとか言われるのではないかと思って、強がっているのかもしれません。だから「俺はこういうスタイルなんだ。こういうのもありだろ」と言外に伝えることで、自分の気にしてることに入ってこられないよう、自分を守っているのではないでしょうか。

お礼日時:2003/10/01 23:25

昼食に対する私のストレス。


・外へ食べに行って帰って来るだけで昼休みが終わってしまう食事(休むなりネットしていたほうが良い)
・食事を待つ間や食事中に仕事の話を持ち出される(昼休みじゃボケ!と口が裂けても言えない相手…)
・昼に限っては周りの食べる速度を見ながらの食事となるので正直のどを通った気がしなません
その他、食に対するストレス
・定食を頼んだのに半分以上残す女(食が細いならおにぎり1個で十分だろうが!)
・食べ放題で残す連中(来る資格なし)
・鍋奉行との食事『仕切ってくれるのはありがたいんだけど、食べ方が違うとか一々文句言うなよな…』
・偏食が激しい人との食事(肉駄目、野菜駄目、魚介類駄目、麺類駄目、『何なら食べれる?』『えっと…ハムとかソーセージ』)
これらを考えると一人の方が実に合理的で楽しかったりします。
男がすべてこうであるとは思いませんが、私は↑のような感覚ですからやっぱり一人で食事の方が楽です。
まぁ『仕事』から完全に離れた飲み会や友人同士でしたら気にしない部分も多々ありますけどね…
本当に親しい間柄ならば話も弾むでしょうけれど
単に『プロジェクトが一緒なだけ』と言う関係での食事はストレスが溜まるだけなのでできれば避けたいです。
高校大学の頃を思い出すと…『男だけで盛り上がる彼女のいない悲しい奴ら』と言う視線を感じる事があったので
やりたい事があれば一人で自分の机
そうでなければ一人で外の喫茶店やファーストフードへ食べに行く事が多かったです。
そこでまぁ親しい人と相席と言う事が多かったですけどね。
『はじめから一緒に食べる』との大きな違いは『自分のペースで食べて、早く帰りたい奴はとっとと帰る』これができる点が大きく違います。これができるのと出来ないのでは私の中では大きく違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼が食事のとき一人で食べるだけで、ちゃんと友達がいるなら心配ないのですが。

お礼日時:2003/10/01 23:28

面白いシチュエイションですね(笑)。



わたしが想像したのは、こんな感じです。
・弁当は既に食った(3時間目の放課に半分早弁したし)。
・昼休みに購買でフライドポテトを買ってきた。
・教室に戻ったら、連れが誰もおらん。
・つーかほとんど女子しか居なくて入りづれー!
・じゃあ廊下で食うか…。
・立ったまま食うって行儀わるいかも。
・じゃあ、しゃがもう。
  ↓
whitecaさんが通りかかる。
こうして世にも奇妙なシチュエイションの目撃となったのでは??

つまりわたしの意見では、その子はいつも一人で弁当を食べてるわけじゃないと思います。で、食べてたのがフライドポテト(食べ歩きできるような感じのもの。フランクフルトとか)なら、どっかで買ってぱくついてる感じで、そんな奇異でもない気がします。

女性だと、確かに弁当も集まって食べることが多いですし、買ってきたお菓子も「食べない~?」って集まってシェアしたりというのがよくありますよネ。でも中高生の男の子だと、とにかく腹が減っている!という感じで、「昼食=コミュニケーション」ではなく「昼食=栄養補給」なんだろうなぁと思います。購買も、何人もでぞろぞろ行くことって、男の子はしてなかったですね。

かくいうわたしは女ですが、誰かと一緒に食べても食べなくてもどちらもOKでした。
気分によって、友達と食べたり、本を読みながら一人で食べたりというのを使いわけられる高校大学時代は、心地よかったです。

ちなみに、廊下で食ってたのが弁当だったら、かなり奇異だと思います。いじめッ!? とか思ってしまうかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>その子はいつも一人で弁当を食べてるわけじゃないと思います。で、食べてたのがフライドポテト(食べ歩きできるような感じのもの。フランクフルトとか)なら、どっかで買ってぱくついてる感じで、そんな奇異でもない気がします。
なるほど! これは考えていませんでした。
> 廊下で食ってたのが弁当だったら、かなり奇異だと思います。いじめッ!? とか思ってしまうかも。
そうですよね。一人で食べるにしても、なんで教室ではなく廊下なんだ!? と思いますよね。
私が高校生だった10数年前は、廊下にしゃがみこむということはありえなかったし(私の通う学校がそうだっただけかもしれませんが。ちなみに女子校です)、まして弁当を廊下で食べるなんてことをしたらとっても奇異な目で見られたと思います。今の高校生は、特に男子はどうなのだろうと思って質問させていただいた次第です。

お礼日時:2003/10/01 23:39

私は女ですけど、私のクラスでは結構みんなバラバラに食べています。

まぁ女の子はもともと絶対数が少ないんですけど…。確かに女の子は固まるのが大好きですけど、女の子と言ってもいろいろいるんだろうくらいにしか思っていません。っていうか、自分もけっこう一人で食べています。
男の子はつるんで食べる子もいるし、一人で食べる子もいます。だけど、廊下で食べてるのは見たこと無いかも…。私の学校にはろうかに机があるので、そこで食べてるひとはいるけど、廊下で座ってっていうのはなかなかみませんね。あまり気にしなくていいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>私の学校にはろうかに机があるので、そこで食べてるひとはいるけど、廊下で座ってっていうのはなかなかみませんね。
私の学校にも廊下に机があって、そこで食べてる子もいるのですが、その子は教室の前の廊下で食べてました。教室ではなくなんで廊下なんだ!? というのと、一人で、というのが気になったのです。もしかして彼は友達がいなくて、クラスに居場所がないと感じてるのかもしれない。だから自分の席で一人で食べるのもしんどいのかも、と思って気になったのです。

お礼日時:2003/10/01 23:44

この年代の女の子はアリンコ心理が働き、個別行動を好まず、気の合う集団やグループの中ので自分のステータスを確保するとともに、自分を集団の中において守ろうとするわけなので、


自分達女にはあり得ないと思いこんでいる基準で、男の子の様子を推し量ろうとすること自体が、私はおかしいと思いました。

ちなみに自分とそりの合わない女同士は積極的にグループを作ろうとしないでしょ。
男はそんなことはどうでも良いのです。
自分は自分の考え方を持つやつの方が多い。
男と女は心理の構造が違うとも思います。

男でも女でも一人で食おうが、グループで食おうが、本人の好みの問題ですね。
一人で食べるのが好きなのならば、それでもいいと思う。
たとえ友達がいてもいなくても、他人がそのことに干渉しなくてもいいと思いますよ。

でも、その男の子がもし友達を欲しがっているのであれば、話はちょっと変わりますけどね。
親身になって考えていないのならば、ぜひ放っておいてあげて欲しいと、思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>自分達女にはあり得ないと思いこんでいる基準で、男の子の様子を推し量ろうとすること自体が、私はおかしいと思いました。
男子と女子とでは感覚が違うだろうと思ったので、質問させて頂きました。女子の基準を男子に当てはめるのは妥当ではないと思ったので、男子の感覚が聞きたかったのです。
>男でも女でも一人で食おうが、グループで食おうが、本人の好みの問題ですね。たとえ友達がいてもいなくても、他人がそのことに干渉しなくてもいいと思いますよ。
一人で食事をしたり、友達がいなかったりということについて、良い悪いの判断をしようとしているわけではないのです。
>でも、その男の子がもし友達を欲しがっているのであれば、話はちょっと変わりますけどね。
私が気にしているのは正にこのことです。ひとりで食事をするにしても、教室ではなくなぜ廊下なのか。もしかして彼には友達がおらず、クラスに居場所がないと感じているのかもしれない。そんなんで毎日学校にいるのは辛いだろうと思うのです。
>親身になって考えていないのならば、ぜひ放っておいてあげて欲しいと、思います。
確かにその通りです。彼に友達がいない(かもしれない)とか、ひとりで廊下で食事をしているとかいうことをとがめたり、変人扱いして好奇の目で見る気はありません。
親身な気持ちはあります。少なくとも彼が私にそういう思いを打ち明けてくれれば、最善を尽くして関わりたいと思っています。

お礼日時:2003/10/01 23:57

こんにちは。



私も高校時代(今から10年ほど前ですが)、時々一人で食べていました。
度々購買に行って、チューリップ(骨付きの鶏を揚げたもの)やエクレア(チョコレート菓子)・ジュース等を買って、その場(あるいは歩きながら)で食べて、その足で図書室に行ったり、運動場なんかでボーっとしていました。

私の通っていた高校には、私のほかにも、一人で食べる男子生徒がポツポツいました。
そんな男子生徒の行動の理由で多かったのは、
(1)今の高校の環境に満足していない
(2)そもそも群れるのが嫌い(教室で食べるなんて考えられない)
(3)自由時間まで、自分に無理をしてまで人に合わせようとは思わない
ということでした。(私もそうでした)

私はその中の一人と親しくなったのですが、その人は、卒業してすぐある有名なアメリカの医学系の大学に進学しました。
その時は、「知らなかった…、やられた。こんなことなら、もっと話をしたかった!」と思いましたが、今から思えばそんな時代もいい思い出です。

ですから、その男子生徒がこんな雰囲気を持った人ならば、あまりこだわらない方がいいと思います。

もちろん、何か自分にとって興味を引く行動かなにかをしていたら、話しかけてみるのもいいと思いますよ。
面白い!と思う結果があるかもしれません。

愚見でした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いつもひとりで食べる子と、時々一人で食べる子がいるのですね……。

お礼日時:2003/10/11 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています