
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
invite は「招待する」、offer は「依頼する」という意味合いを持ちます。
今回では「主語(彼ら)は一緒にトランプをする」ということを前提とした文章です。
よって、正解は 1. invited となります。
2. offered を使うと、主語(彼ら)は目的語(私)が一人でトランプをすることを頼むことになってしまいます。
No.3
- 回答日時:
問題は、下記第3番目の「(ほかのひとのために~しょうと)提案する」ですね。
http://eow.alc.co.jp/offer/UTF-8/
もう一つの例は、He offered to drive me home. : 彼は私に、(車で)家まで送ろうかと言ってくれました。
僕が2を入れた下記の文から受ける感じは、「彼らが私のためにカードゲームをしてあげようと提案した」という意味です。「私」は部外者扱いです。「あなたは見ていてください、私たちはカードしますから」という印象を受けます。
They (offered) me to play cards.
例文を見ても、家に泊める、車を運転する、のように「ほかの人のために」する動作なら出来のよい文になります、しかしカードゲームのように、受益者も仲間に入れるのが通常の場合、invite が自然でしょう。
No.1
- 回答日時:
"ほかの人のために~しようと"
ってとこが大事です。
言い換えると「申し出る」みたいな感じ。
だから、「~」の部分は
相手にとってためになること
相手が喜んでくれること、じゃないとおかしい。
問題文のto play cards は
「トランプをする」ですよね?
「トランプすることを申し出る」って
それがものすごく喜ばれる状況って
あんまり無いですよね。
だから、offer は確かに提案なんだけど
ものすごく狭い意味で、なんです。
という説明でいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
be tried , be judged 違い
-
面接 高校生時代頑張ったことに...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
英検1級の英作文の作り方について
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
花占いの英語
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
offer A to do の用法について
-
この文の構造がわかりません
-
I and my sister と My siste...
-
スペイン語のencantarについて...
-
英語訳お願いします。
-
weeksにはis???
-
It makes me happy. It will ma...
-
back on meと聞くとどのような...
-
make 使役動詞について
-
「元気をもらう」を英語でなん...
-
「これが私です。」
-
giveの使い方
-
無生物主語の文(bringとtakeの...
-
would you call me a taxiは正...
-
又、教えてください。
-
me tooについて。
おすすめ情報