
No.3
- 回答日時:
経験上、年中バッテリーをはめたままメモリー抜き差ししても
壊れたことはありません。
HDDも同じように壊れたことはありません
電源オフと勘違いしてスリープ又はスタンバイ状態で
抜き差しすると間違い無く壊れます
メモリーがまともに装着してないだけでは ?
元に戻して起動するならその可能性大です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
起動時にF1を要求されます。
-
自作PCが起動後に画面表示をし...
-
K2MCP6IP/VのBiosを探しています
-
マザボ故障?それともグラボ?
-
パソコン メモリ交換後故障
-
on/offを繰り返し起動しない
-
BIOSでの記憶と違い警告が出て...
-
ブルースクリーン 文字化け ...
-
マザーボードに電源は入るが起...
-
PCのモニタが写りません。自作P...
-
PC 立ち上がらない 遅い
-
DIMENSION 3100Cが起動しなくな...
-
新品自作機フリーズについて
-
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
DELLのノートパソコンが故...
-
マザーボードのバイオス更新に...
-
自作PCの画面がつきません(泣)
-
Biostar TF560 A2+ ビープ音連続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
起動時にF1を要求されます。
-
pcの質問です。電源を入れると...
-
マザボ故障?それともグラボ?
-
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
ビープ音(長音1回,短音3回)がな...
-
メモリーを増設するとOSやソフ...
-
間違えて、USBメモリを・・・
-
メモリを挿し直したらPC動きました
-
Boot Menu
-
CMOSクリアーしてもBIOS表示さ...
-
rogmaximus x hero Qcode b6に...
-
パソコンのファンが全開で回っ...
-
マザーボードが壊れた場合にRAI...
-
CPU交換とCMOSのクリア
-
マザーボード交換後 ASUSロゴ ...
-
マザーボードから映像が出力さ...
-
マザーボードとグラボの相性が...
おすすめ情報