アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いくらなんでもそんな事はあり得ないと思うのですが、一体なぜその様な事が通説になっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

http://www.ne.jp/asahi/nalc/badminton/odds/49bak …

こんな考察もあります。
ご参考までに。

ちなみに、全くの「私見」ですが、「オジサン(50代)」の幼少期では、
「バ~カ、バ~カ」
と罵られる類の人間は、ボーッとしてて、夏でも冬でも同じような服を着て、
「鼻水」を垂らして、いわゆる「鼻タレ小僧」と呼ばれてました。
要するに、風邪をひいてても、様子があんまり変わらないのです。
そんな所から、
「馬鹿は、風邪引いても、様子が変わらない」

「馬鹿は、風邪を引かない」
と言われるように成って行ったのでは?、とも思いました。

上のURLのように、風邪に対して「強い」、「タフ」である事を意味して「馬鹿」と表現する意味も「あり」かなと思いましたネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バカな人の場合、風邪を引いても雰囲気が変わらないし、風邪だからといってそれに対応する事が少ない。
ということでしょうか。

なるほどです。

お礼日時:2011/04/20 06:43

さて、



Ans1:引いても、気が付かないのか、鈍感なのか、免疫が強力なのか。

Ans2:風邪を引いてしまった人が負け惜しみで言ったのが語源だと思う。

Ans3:「馬と鹿の中間生物(キメラ)」を遺伝子操作で作ってみたら、
  「風邪の病原菌」に対して異常な抵抗力を持っていることが判明した。医学上の大発見とされる。

Ans4:風邪をひいたことの無い人間なんて居ない。つまり、この世界に馬鹿は居ないと言うこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3以外は...w おおむね納得出来ます^^

お礼日時:2011/04/20 06:42

「馬鹿は風邪に気づかない」からだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう考え方も出来ますね。

お礼日時:2011/04/20 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!