
この間、友人からもらったカードに"Jeg er glad i deg"とプリントされてました。
意味が分からなかったので、友人に聞いたのですが、その子もカードの柄が気に入って買っただけで意味は分からないとの事でした。
インターネットで検索をかけてみたんですが、海外のいろんなサイトで使われているらしく引っかかってくるんですが、意味が書かれている所がなく、それ以来、気になって仕方がありません。
"Jeg er glad i deg”ってどういう意味なんでしょう?
また、どういう時に使われるんでしょう?
分かる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ノルエー語のようですね。英語のサイトですが、上記を参照してみてください。
jeg= I
er=am
glad =ドイツ語のfroh, freudig 嬉しい の意味です
i=英語のin
deg=ドイツ語のdich英語のyouの目的語です。
どうもI love you. Ich liebe dich のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Dua 英語 意味を教えてください! 英語で話している友達から、チャットでDua を文頭につけた返信 2 2023/01/03 13:27
- いじめ・人間関係 不思議な人についてです。大学で、不思議な女の人がいて周りから避けられてます。 理由が距離感が近く、男 2 2023/08/09 00:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 手帳型スマホケースってカード類をいれない人にも意味はありますか? 今まで使い易い背面ケースを使ってた 7 2022/06/19 11:45
- パチンコ・スロット パチンコ店がない過疎地にギャンブル依存症の人を住まわせても意味がないと聞いたのですが、本当なのでしょ 2 2023/02/12 07:58
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 英語 頑張れ!の英語の言い回しは 9 2022/09/13 10:06
- 恋愛・人間関係トーク 大学生女です。今日、先生に課題提出について注意され、点を引くと言われて、「許して!なんでも言う事きく 1 2023/03/01 03:32
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- 日本語 「目のあいて来るのを、覚えたのである」の「覚える」の意味を確認したいです。 4 2022/09/05 12:01
- 恋愛・人間関係トーク 自分から人を好きになれないって人に 恋愛的な意味の好きじゃないと思うけど ○○は離れたくないし離した 2 2022/05/18 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報