dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方ご回答お願いします。

今卒業試験期間中で、この卒業試験で志望大学の合否が決まります。
私はパニック障害患っていて、体力があまりないのですが、毎日勉強に励んでいます。
前からコツコツと勉強はしてきました。

卒業試験は三週間あり、第一週目がちょうど生理一週間目でとにかく眠気が酷かったです。過眠症になりかけました。
第一週目の試験が終わり、第二週目の科目の勉強をしていたのですが、酷いPMSに悩まされ、横になりながら勉強していました。勉強する気はあるのですが、体が動いてくれないので自己嫌悪に陥りました。また生理が遅れた為、長い間PMSと闘っていました。
今日から第二週目の試験が始まったのですが、その試験中に生理が来てしまい、めまい、頭痛、のぼせ、吐き気に悩まされ、時間管理が上手くいかず、書きたいことを書ききれませんでした。
一所懸命勉強したのにかなりショックで立ち直れません。
第一週目の試験もPMSに悩まされながら受けたので自信がありません。
明日から金曜日まで試験があるのですが、生理痛で上手くいくか不安で仕方がありません。

せっかく志望大学に仮合格したのに、こんな状況に陥ってしまいとてもショックで生きてるのさえ嫌になってしまいます。生理中はまともに考えられないので余計苦しいです。

色んなことが不安で、自己嫌悪に陥って苦しいです。
このやりきれない気持ちをどうすればいいのでしょうか。
また生理痛に打ち勝つ方法?があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

乱文ですみません。頭が回りません。

ちなみに私は低用量ピル、ソラナックス、漢方薬、SRRIを服用しています。
きちんと産婦人科の方に相談しておけば良かったととても後悔しています。

A 回答 (2件)

確かに今の貴方は不安で、不安定で、苦しいんだと思う。


でも今の貴方の状態は。
凄く意外で突然なものか?と言えば。
実はずっとずっと同じ流れの中にいる貴方なんだよね?
それは自分自身の書き込みの歴史を辿ってみれば分かるんだと思う。
尚且つ試験が近づけば。
それだけプレッシャーは掛かる。
プレッシャーは負荷となって、貴方自身を不安定にさせる。
普通でも不安定になる時期。
貴方はそれ「以前」から既に不安定。
元々の足元が不安定な状態に負荷が掛かれば。
不安定さは更に強く感じられて。
その不安定さは考え方や整理をもぐらつかせてしまって。
ぐらつくと貴方はどんどん自分を責めたり、過去と比較したり、嘆いたり。
自分を苦しくさせるパターンに陥ってしまう。
それ故の「今」なんだよね。
貴方がパニックを持っていてもいなくても。
僕は貴方に同じ事を言っていると思う。
直前期にあれもこれもとバタバタしない事、と。
以前も伝えた事がある。
試験の成否は確かに気になる。
でも貴方にとっては。
成否以前に、今の自分自身といかに仲良くして、バランスを整えた状態で、
試験期間を乗り切れるか。
そこに貴方の壁があるんだよね。
幾ら頭に色々知識があっても。
負荷が掛かる試験と言う時間を丁寧に乗り切る事が出来なければ、
それは勉強の積み重ね以前の問題なんだよ。
だから自分と仲良くするように、出来ない自分も受け止めて、
不安定な自分も受け止めて。
今出来る事を丁寧にやりながら、バランスを取りながら。
試験までの積み重ねをしていけると良いよねと。
以前そう伝えたような気がする。
そのバランスの中の一つにここへの書き込みもあるし、丁寧な通院もあるし、
貴方なりの体調管理もあったんだと思う。
そして貴方なりにはやってきたんだと思う。
今の貴方のしんどさは。
色々な事をごっちゃにして悩んでいるから。
それが貴方の言葉「色々な事が不安で~」と。
色々と不安になる前に。
貴方が今向き合う不安を絞る。そして整理する。
逆に言えば今向き合わなくて良い不安には向き合わない。
全部抱えない。
今の貴方が出来る事。
それは今の貴方として出来る体調管理をする。
どうしてもきつければ。
明日試験が終わったその足で主治医の所に行って。
出来る範囲の緊急対策とアドバイスを貰う。
勉強に関してはもうバタついても仕方が無い。
直前期のバタつきは。
それまでの積み重ねも不安定にさせるんだよ。
万全ではないけど、貴方は貴方なりに「既に」勉強している。
後はその蓄えられた部分を使って向き合えば良いだけ。
自分自身の一歩でしょ?
自分で自分を重たくしたら。
自分で自分をしんどい方向にナビするようなもの。
体調が悪いのはしんどいと思うけど。
今になってタラレバを言っても仕方が無い。
大切なのは目の前の一日一日。
「今」の貴方。
深呼吸して。自分自身を整える。
辛い辛い、苦しい苦しい。
そういう抱え方が、小さな不具合を大きく感じてしまう事にもなる。
貴方は完ぺき主義。
体調的な部分でもベストを求めたくなるんだよ。
求められないと苦しい苦しいとなる。
でもそれは難しい事。
今までも不安定の波の中でバランスを取ってきているんだから。
試験中もそれは変わらない。
今はとにかく自分を楽にする。
悩みを煮詰めない。深めない。自分を重たくしない。
今になって掘り下げない。
自分をもっと身軽にしてあげて。
明日からの一日一日をとにかく丁寧に乗り切っていく事。
グットラック☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます。
試験の前にきちんとご回答の方を拝読しました。
とても励みになりました。
ご回答ありがとうございました。そして応援して下さりありがとうございました。

お礼日時:2011/05/21 20:24

いまからでもそうだんすべきでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
おっしゃる通りでした。
でも結局耐えるしかありませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/21 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!