dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38階建ての地下に店舗を借りています。
契約して3年が経ち、更新の時期になりました。
家賃の他に管理費を支払っているのですが、
この管理費の内訳で、 借りている側ではなく、 大家さん側が払う項目はないでしょうか?

・全体管理費
・店舗管理費
・区店舗管理費
・全体修繕費
・区店舗修繕費
・店修繕費

以上ですが、大家さん側が払う項目はございませんでしょうか?
4万円以上払っているので、この中で、大家さんに負担していただける項目があれば
更新の時に少し相談してみようと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

内訳・金額がどうであろうとも、それは契約時時の設定の際の


参考としてのものであり、
大家さんに負担してもらえる項目とか
考え方が間違っていると思います。

あくまで貸主・借主間の契約による管理費ですから・・・

管理組合に払っている実費をそのまま転嫁するという
考え方であれば、もし実際の金額が値下げになっているのなら
その分を値下げしてくれという交渉はありですが
逆に値上げになっているかもしれません。

4万円以上だからとか言っても何の意味もありませんよ。

区分所有法からすれば
貴殿が滞納しても大家さんは組合に払う義務があるはずですし
空室の際も払っているはずです。

質問者のスタンスは
基本的にずれていると思います。
交渉するならば、ただ単純に値下げ交渉だと思います。
もちろん受け入れてもらえるかは別の話ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!