dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長男の嫁があほらしくなりました。ぐちです。30代、結婚9年です。
 彼と婚約した途端、彼と彼の両親で夫の実家近くに土地を購入。私は全く蚊帳の外で、買ってからの報告でした。彼からも一言も知らせられず、私はくやしくて反対しましたが、聞き入れられませんでした。
 一年ほど前に義父が亡くなりました。二男夫婦に1000万円とりあえず遺産が行きました。私たちの家の土地を買う時に出してもらった額と同じです。
 二男夫婦は最初は賃貸だったんですが、義父が他界する直前にお嫁さんの実家近くに家を購入しました。
 私たちは夫の実家に近く、いつもあれやこれやと夫の実家のことをやってきました。二男のほうは片道車で2時間ほどかかります。一年に一度来るか来ないかという感じです。
 将来介護とかになったら私がみることになるんかなと漠然と思っています。
 義母や二男夫婦はいい人たちです。だけど、私だけ損をしていると思ってしまいます。義父の葬儀の時は本当に精神的に疲れました。長男の嫁はやって当たり前。夫から感謝の言葉もなく、キレました。
 思い返してみるといつでも夫は私に相談せず、義父母のいいなりでした。私は泣き寝入り。それが積もり積もって家庭内別居状態です。
 離婚も考えてしまいますが、あと家のローンも残り700万くらいで、貯金があるので、繰り上げ返済をすればローンも終わりそうです。私は派遣かパートの収入で、月16万くらい、ボーナスもないのでひとりでやっていくには厳しいです。八方ふさがりで自分の人生にもう夢がないなと思います。経済力もなく、男の人に頼らなくてはならない自分が情けないです。まだまだ人生先が長いです。何かアドバイスお願いします。
 
 
 

A 回答 (12件中11~12件)

ハズレを引いちゃいましたね。


人間万事塞翁が馬を信じて、しぶとく生きましょう。
来世では、アタリを引きましょうね(^◇^)
    • good
    • 0

愚痴は品位品性を欠く行為です。


そうしたことは、おもいっきり日記にでも
書きましょう。

いま、銀座はダメですが、
大阪はいいそうですので、
重荷を降ろしてから、
新地で、ナンバーワンになってみませんか。

それまでに、
女と言葉を磨いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています