
determindという単語ですがdicided,dicisionより強い意味なのは知っていますが、どういう状況で使うのでしょうか? 例文を用いて どなたか教えて頂けないでしょうか?
また、こういう場合どう言えばいいのでしょうか?「あなたのその決心は決して揺るがないものですか?(ある決意した事柄について、例えば留学や結婚や離婚等など人生の大きな決意などに対して)」
それから「まだ(決意したことに)迷いがありますか?」については、 Are you still hesitate?でよいのでしょうか?
どうぞ よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
determind → determined ですね。
determine という動詞は ex. Demand usually determines supply のような流れ、決めるよりは規定するような語感で使われます。ある条件である決意、決心が規定されている語感。Are you still hesitate? は打ちミスですか? → Are you still hesitant? か Do you still hesitate?
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
例えば,下記のサイトで
http://i-eigo.net/cat_1/ent_1.html
decide ⇒ ~しようと決定する
determine ⇒ ~しようと決心する
と説明されていますが,
少なくとも科学論文では,全く逆です。
物や事柄が,何かを決定するときは determine
人が決めるときは decide
です。
例文として
The purpose of this study was to determine how people decide their fate.
We decide which factors determine the shape of animals.
>あなたのその決心は決して揺るがないものですか?
を明確に伝えるには
Is your dcision final?
と聞けばよいでしょう。
>まだ(決意したことに)迷いがありますか?
これは論理矛盾です。
決意するかどうか迷ってる,なら
Can't you make up your mind?
「決意した」ことに対しては,迷いじゃなく,後悔のはずです。
例えば
Do you have any regrets about your decision?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 結婚生活が長く続く理由を教えてください。 例えば、これまで結婚相手を含めて5人と付き合った事があると 4 2022/12/15 13:56
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- 離婚・親族 法的な離婚日(日割りで請求するものがある場合) は次のうちどちらになりますか。 裁判離婚が8月1日に 1 2022/08/25 17:58
- 離婚・親族 年金分割について質問です。 年金分割に関して、 離婚後は3号は相手の合意が要らないが、 厚生年金等は 3 2022/08/26 13:53
- 婚活 45歳男性です。 結婚された方や目出度く結婚を控えた方々へ質問です。 恋は盲目、好き&愛するの違いを 3 2022/04/23 16:55
- その他(家族・家庭) 未婚シングルマザーで大事なひとり息子がいてます。 子父との仲はいいし、認知と養育費はもらってるのです 7 2023/06/22 14:56
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- 離婚 夫が嫌いでも子どものため離婚しない場合の心の持ち方について 3 2023/03/01 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
AやB の英訳
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
「○(ハンドルネーム)こと■(...
-
introduce about...??
-
「だれだれを通して」の訳
-
I'll have it to you.の意味
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
nothing that~ 、 way of ho...
-
give a message to A(人) って...
-
"behind it"この言葉の意味が知...
-
to take, taking の違い【英語】
-
will be able to と be going t...
-
“thus”の文頭での使い方
-
「何が~だ!」は英語で?
-
「するごとに」「するたびに」...
-
compare to と compared to の...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
Oh dearの意味
-
英文作成 「値Aは、値Bに対して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
「するごとに」「するたびに」...
-
introduce about...??
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
「だれだれを通して」の訳
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
to take, taking の違い【英語】
-
All of themとall of itの違い...
-
熟語の意味の違い
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
compare to と compared to の...
-
collection
-
would ever はどのような意味で...
-
AやB の英訳
-
take it for granted について
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
betweenとfrom A to B 違い
おすすめ情報