dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3交代で製造工場なんですが、いままでのライン4人でしていた仕事を3人にしろと上司から業務として口頭ですけれど言われています。現場としては厳しいと感じております。ようは、会社の命令にしたがわないならば、辞めろと言わんばかりです。その時は、辞めることを考えるようにしてます。いまでさえ激務の為、精神安定剤を服用して業務をこなしているのだから・・・20年間努めてここまで厳しく環境が悪くなるとはおもいませんでした。20代で年収500万、30代前半700万、30代後半~現在520万です。退職金を問い合わせた所、641万円でした。自分としては400万代でも仕方ないので4人確保を会社に希望していますが、個人の意見なんで組合があっても無視です。どうしたらいいのですか?

A 回答 (2件)

年収520万あれば、と・・・・・・・・・・・言いたい所ですが、当然そんな大金貰える仕事すなわち


大企業の下請けレベルかなと。

大手は、使い捨て、ピン跳ねてなんぼの商売。自立して厳しさと向かい合い、後悔するか、大企業の奴隷ですが、格差社会、資本主義社会でのポジション(30後半でも充分勝ち組年収)耐えるか。

大企業だからこそそんな事言えるんだ。退職金問い合わせるなど論外なんだが・・・
大企業ってなんでもありなんだな・・・士気の下がった奴は、奴隷としても買い変えたいと上は思わないのが、おかしいと思います。

退職金600万円を競馬で、一発3憶円くらいにして、一生遊んで暮らすか、検討したら良いと思います

悩むなら(結局金の問題言ってるでしょう)、通りで当てるしか、一人で誰にも文句言わせず、良い人生送れる保証は無い。

失ったら、全部が終わる事だけ、助言しておきますが(決して、そんな勝ち組人生送れる人にはできないと思う大半は)希望を叶えるにも金。 汚いやり方ではないので、勝負は。自分は勧めますが、最悪死にますよ。 JRAも喜び、あなたも喜ぶ、泣くのは、同じ欲を持ち、同じ覚悟を持ったライバルだけなので。 一石二鳥。 仕事=人間関係、金など。 全部手に入れるのは、大金を手に入れる事より難しいと思います。 

4人~3人と指示した、上司にも上司がいるのが大企業、最後には大株主、大株主にも上がいると言えばいるかもしれません。 どうせ、流行りのコストカットでしょう。 人も道具になってる時代です。
かといって、大企業抜けて、個人で製造業やっても、仕入れや金策で到底勝算は無い。

自信持って言える言葉は正直無いです。ああ言えばこう言えるし、世の中って何が何だか極論言うと・・答えが、数学以外無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競馬の話してくれてありがとう。今度の競馬で10万円マルセリーナにかけてみます。勝負やったるで。

お礼日時:2011/05/21 04:06

 他にアテがあるなら良いですが、工場で500万以上貰える所も少なくなってきています。


 給料が安いからといって、仕事がラクとも限らないので、今の所にしがみついていた方が良いかと。

 おそらく、それだけキツければ、他に誰か辞めると思いますので、その人がうまく転職できたら、後を追っても良いかと思います。

 一応、交渉だけは行ってダメなら従うという感じでしょうか。
 交渉は継続的(定期的)に行った方が良いかと(だまってると、納得して仕事してると思われますので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転職がきまりました。交渉だめだったので有難うございました。

お礼日時:2011/05/22 04:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!