プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は医学部医学科を目指している高校二年生です。(関東在住)
志望大学について決めかねているので、質問させて頂きます。

私の今通ってい中高一貫校は「自由な校風、深い人間愛」を大切にしているキリスト教学校です。
大学も自由な校風のある大学に進学したいと考えています。
「自由な校風」を売りにしているのは京都大学だと聞き、京都大学に行きたいと考える様になりました。

自分がなりたいのは研究医では無く、臨床医です。
京都大学は臨床よりも、研究に力を入れていると聞いたのですが、研修医になりたい自分には京都大学は不向きなのでしょうか。

また京都大学は「レベルが高い」と言う事は重々わかっておりますが、高校二年八月河合模試でどのくらいの偏差値を取れば合格圏内に入る事が出来るのでしょうか。

A 回答 (4件)

臨床医を育てる気のない大学は、看護学科や付属病院は持たないですよ。



あと、高二の模試に、「合格圏内」があるとは思わない方が良いです。まだまだこの先学力が伸びたり落ちたりする人がたくさんいるので。
時々によるでしょうけど、偏差値で80前後まで取らないと、判定B以上は望めないかと思います。
    • good
    • 1

>京都大学は臨床よりも、研究に力を入れていると聞いたのですが、



どこで聞いたのか知らないが、単なる「噂」としか言えない。

研究が評価され、○○賞を受賞したとかなら、研究熱心というよりも、研究の成果が評価されただけ

そういう噂の類であれば、「大阪大学は、臨床に力を入れている」ということも聞きます。

他の大学病院より先駆けて新しい機械を導入したりすれば、話題にはなります。

せいぜい、その程度です。

どこの医学部を卒業しても、臨床医は「腕を磨く」のが評価の対象になるでしょう。

学会に所属して、臨床経験を生かし論文発表するのは、研究医も臨床医も同様です。
    • good
    • 3

京都大学は研究も臨床も力を入れています。


臨床に対する実績も日本でトップクラスです。

私の長男は高2で高2の河合模試は受けてません。
高1で飛び級して高2の河合模試を受けましたが
数、英、国の3科偏差値で76でした。
国語が苦手で偏差値を下げましたが数学は80程度
ありました。
高2の時は高2東大レベル模試を受けましたが偏差値82
ありました。
高3になると浪人生も模試を受けるので偏差値はかなり下がります。
高2の偏差値はあてにならないと言いますが、ある程度の偏差値を
取っておかないと間に合いません。
長男の高校からは多数の京大医学部合格者を出しますが
京大医学部くらいになると高3になって急に逆転というのは難しいです。
中学のころからトップレベルという人が多いです。
高2で高2河合模試をうけるなら偏差値80くらいは必要ではないでしょうか。
    • good
    • 6

「東大理三以外のどこよりも難しい」ので河合の模試ではほぼ「オーバースケール(測定不能)」でしょう。

偏差値だと80近くでしょうね。高三全統で合否50%ラインが72.5だそうです。

京大受験生の中でのより正確な位置を探るには、京大模試を受けるか、駿台全国模試(難しいほう)を受けるか、しかありません。後者の上位者500人くらいはほぼ東大理三、京大医、東大理一(上位)志望で三分されます。それに食いこまねば苦戦は必至。

関西の医学部志向は関東の比ではなく、また京大医の定員の二割くらいは灘高出身が占めるという事実もあります。こと京大に関しては情報量も関西が圧倒し、関東からでは確実に「アウェイ」の戦いになります。ここをめざして小学生のころから準備してきた人種が生息している、ということです。あなたも中学受験を経験したのだろうから、その「勝者たちとの再戦」の厳しさは理解できるでしょう。よほど腕に自信がなければドツボにはまります。

臨床なら千葉医や横市医でいいんじゃないかと思います。こちらは医学部の戦場としては普通。

蛇足ながらキリスト教の自由と京大の自由はちょっと違うんじゃないでしょうか。前者はFreedom で、後者はLibertyではなかろうか、と。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!