
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に「通学課程」と「通信課程」での学位の価値自体は同じです。
同じ基準で認定されるモノですから。ただ、一般的に何故、評価に差があるのかといえば、通信課程には基本的に入
学に際し、入学試験がなく、書類選考で合否が決まるので、入学試験で競争に勝ち残った人間
に比べると、学力の担保が客観的に証明できないからです。ですが、その後、あるいは卒業時
の評価は、あくまで学生の在学中の努力次第です。ですから、公務員であれ、一般企業であれ、
大卒であることが採用の条件ならば、受験は原則可能です。ただ、民間企業(特に一部上場な
どの大企業や技術職など)では、現実的には一定以上の偏差値や知名度の大学からしか採用し
ない場合もかなりありますが・・・しかし、通信課程を卒業するのは正直、通学課程よりもか
なりハードルが高いので、無事、卒業の目途が立ったなら、その努力や根気をアピールできる
点が平凡な通学課程の学生より、有利に働く場合も有り得ます。面接では、その点を上手く差
別化の材料にすべきですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 最終学歴について 通信制大学に通いながら1年制の専門学校に通ってた場合 a→通信制大学1年次に1年制 5 2022/03/31 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 最終学歴について 通信制大学に通いながら1年制の専門学校に通ってた場合 a→通信制大学1年次に1年制 1 2022/03/31 08:36
- 就職 私は通信制高校を卒業し、短大に入学して就職活動をしている24卒です。 最初は全日制の高校に通っていま 2 2023/05/04 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 最終学歴について 通信制大学に通いながら1年制の専門学校に通ってた場合 a→通信制大学1年次に1年制 4 2022/03/31 14:40
- 大学・短大 大学を中退した方や通信大学から就職出来た方がいたらアドバイスお願いします。 現在大学3年の21歳、2 3 2022/10/04 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大卒で陸自一般曹候補生はもっ...
-
中卒で26歳ですが東京都の地方...
-
地方公務員合格後の中退について
-
私は高2で理系を選択しています...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
採用の稟議とは
-
電動機の耐電圧試験について
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
公務員試験の小論文失敗を引き...
-
官僚と花形の民間はどっちが難...
-
公務員採用後 保証人 連帯保...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
私は高卒で友達は専門卒なんで...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
公務員試験申込の入力ミスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒で陸自一般曹候補生はもっ...
-
公務員 卒業できず中退
-
大学一年生です 大学を中退して...
-
大学生が高卒程度公務員を受け...
-
外務省の短大卒は出世するので...
-
国家公務員合格後の留年
-
大学中退から公務員
-
地方公務員合格後の中退について
-
大学在学中の公務員試験について
-
国家公務員試験に対する高度専...
-
通信制大学卒業後
-
大卒でなくとも弁護士されてる方
-
高校を中退して高卒認定試験に...
-
将来、歯科衛生士になりたいと...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
教員採用候補者名簿について
おすすめ情報